新鮮ネタの小僧寿し、待たずに美味。
小僧寿し 上柴店の特徴
小僧寿しでのネタは新鮮で、いつも美味しさに感動します。
寿司と一緒に唐揚げやカツ丼が楽しめる独特なメニューが魅力です。
注文から提供までの時間が早く、待たずに美味しい寿司を堪能できます。
唐揚げと小僧寿司の寿司とカツ丼のどんぶりものが販売されており、一体何屋なんだと思わされる。カツ丼はかつやよりは美味しい。唐揚げはまぁ普通。特段美味しい訳でもない。ここの小僧寿司は注文してないので味不明。
毎週土曜日の手巻きの日によく利用してます。1本20〜50円安くなりますのでお得です。ただし、パパママ応援ショップ優待が併用できないことには注意です。
お寿司の注文に関しては、注文から提供までの時間が早く、あまり待たなくて済みます。他のメニュー…唐揚げやカレー、てんかつ丼には、それなりの時間がかかるので、電話注文しておくとベターだと思われます。
とても美味しかったです。
子供の時以来だから、40年近くぶりに利用しました。当時は、籠原のマミーの近くにあり、週末とか親が買っていたのを思い出します。その頃と比べたら当然クオリティも上がってますし、また利用してみたいと思いました。
イートイン無しのテイクアウト専門店🍣唐揚げ、かつ天とゴーゴーカレーも一緒にオーダーでき、お寿司だけの注文なら、待ち時間はほんの少し👍🎵もちろん、お客様や予約が多い時は多少の時間はかかるけれど、道反対のコンビニへ行っている間に用意してくれます😄(所要時間の感じ方は個人差あり)お醤油とワサビはご自由にどうぞ😊と、レジ近くに設置してあります😉500円の丼物も数種類あって、酢飯の量に負けないくらいネタが盛られています😋美味しいです🍣💕
テイクアウト専門の寿司店で仕方ない事かもだけど袋が有料って納得出来ないなぁ。マクドナルドは無料なのに…クレープ寿司を復活させて欲しいなぁ。
バッテラが無性に食べたくなって、何年ぶりかに行ってきた。寿司屋にはほど遠いメニューが沢山ありました。バッテラは安いけど、笑ってしまいました。鯖の身が昆布みたいに透けそです。スーパーのほうがまし。マグロづくしも価格にあわない。穴子の単品握り【1個100円】も頼んだけど、回転寿司のがまし。もう行かない。
今回はかつてん目当て。天丼を買いました。つゆが多いのが好きな人にはいいかも知れないですね。天ぷらはサクサクしてておいしかった。赤唐揚げはデカイ!専門店と比べると唐揚げはいまいちな印象です。
名前 |
小僧寿し 上柴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-574-3552 |
住所 |
|
HP |
https://kozosushi.co.jp/shop/info/78/?utm_source=google_mybusiness&utm_medium=localsearch |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

回転寿司より小僧寿し、いつもネタが良い店員さんは丁寧。値段は妥当と思う。良いお店。