松本の牛乳パン、子供も大好き!
アガタベーカリー 本店の特徴
松本の名物、牛乳パンが訪れる価値たっぷりです!
レトロなパンダのパッケージで見た目も可愛いです。
自家製粉の信州産小麦を使ったパンが絶品です!
パンダのキャラが可愛い松本のパン屋さん。石臼で粉を挽いているところがガラス越しに見れます。9:30過ぎに行ったのですが、店内に入ると左右と正面にたくさんのパンが並んでいました。甘いパンから、惣菜系のパン、ハード系のパンなど種類も豊富。おすすめ商品や新商品を店員さんが案内してくれるので、どれも美味しそうに思えちゃいました!また買いに行こうと思います。
せっかくの松本での仕事だったので、牛乳パンをお目当てに初訪問。TVなどで話題になってから、牛乳パンの存在を知り、様々な機会を探っていましたが、中々松本にはこれないので、最近、私の地元に出店したツルヤさんの牛乳パンを体験しました。が、やはり、本場松本でと思っているところに、お仕事が入りようやく来ることができました。まず、お店のあちこちにパンダさんがたくさんいて、パンダ好きの私にはそれだけでワクワクしてしまいますが、入口のすぐ目の前で粉を引く大きな機械が目に飛び込んで来て、パンダだけでなく、パン好きの私はワクワク感が倍増します。そして、お目当ての牛乳パン。売り切れていないか、ドキドキしながら扉を開けると、こじんまりとした店内の棚にしっかりと並んでいてくれました。また、期間限定のクリームパンフェスを開催中とのご案内を受け、せっかくなのでおすすめフェアのパンも購入いたしました。牛乳パンは、クリームの量も程よく、パンの味わいを感じながらとてもバランス良く美味しく頂きました。サイズ感も大き過ぎずちょうど良く、何より、パンが食べやすいように3つに切れるようにしてくれているのも嬉しいですね。ピーナツのサンドもとても美味しかったです。また機会があれば是非他のパンも頂きたいです。
種類がすごく多いわけではないですが、どれも美味しそうで悩みました。チャイがテイクアウト出来たので購入。(チャイだったと思います)パンもドリンクも美味しかったです。パンダ柄のグッズは色々置いてありました。
長野の隠れたご当地グルメ、牛乳パンを求めて♡レトロなパンダのパッケージがかわいい。開けてみると、コッペパンと食パンの間のような生地に、ふわふわのミルククリームが。写真は、スタンダードなミルク味。ふわっとしつつ歯切れも良い生地の食感と、まろやかなミルククリームのバランスが◎期間限定の栗味も、細かい栗がたっぷり入っていて美味しかった!
2022年6月初めて伺いました。開店から1時間後の9時に入店したのですが思っていた程品数がなかったように感じ私はチキンサンドとラスク、旦那は牛乳パンのみを購入しました。帰宅後サンドされているレタス、チーズ、人参を外してからたっぷりゴマの散らされたフランスパンをトーストした後に再度野菜類を挟み食しました。美味しい!!パンもとてもいい香り!チキンにレンコンの歯応えも大好きでした。また旦那はあまり最近の牛乳パンを好まないのですが珍しく自分から購入し、そして美味しいと絶賛していました。クリームも勿論美味しいのですが、まずパンが美味しい。今まで食べた牛乳パンで1番美味しかったそうです。私も一口貰って食べたのですがホント美味しかったです!また是非来て色々食べてみたいと思います!
パンダのマークが見えたので、公園の帰りに寄ってみました。松本で数件パン屋さんを巡ってみましたが、こちらの牛乳パンが我が家の口にあっていてみんなで絶賛して食べました。パンが美味しくて甘過ぎず美味しい牛乳パンでした。サンドのパンやプレッツェルはパサつきが気になりちょっと惜しい、再購入はなさそうです。ミートパイも中身が少なく感じちゃいました。しかし、牛乳パンやバゲットでリピートすると思います!店員さん達の挨拶が気持ちよかったです。
私のパン好きを配慮して連れていっていただいたアガタベーカリー神田店ゆっくり選ぶ時間がなかったし連れもいたし、初めての場所はとかく慣れるのにちょっとの時間が欲しい。つまり最初はさくっと商品構成を眺め、そして、じっくり見ながら選びたい。このプロセスを踏めなくて忸怩たる悔恨あれど、、期間限定販売の「いちご牛乳パン」「生メロンパン」「あんバターパン」「りんごのパイ)などを買って一個を帰京車中で食する。手元に残るアイテム表記されているレシートを眺めながら、惣菜パンなど全種類を買い占めたかったと後悔半端ない。あとでしらべたら、食パンは長野県産小麦「ユメカオリ」を店内で石臼を用いて挽いた全粒粉を使い、ルヴァンは自家製酵母をと。
信州産の小麦を石臼で自家製粉!朝に行くと焼きたてのパンが続々と出てきます。目で見て楽しく、美味しくいただけました。おすすめです。
バゲット:小麦のいい味がしました!細いくてやや小柄ですが味は確かです...!スコーン:クランベリーのスコーンを購入しました。トースターでリベイク。バターの風味もバッチリ良くて、甘さもちょうどよかったです!サクホロってよりもしっとりホロホロです。あとはナッツのパンを購入しましたが、こちらもリベイク必須でした。ガレットデロワのスパイスミルクティーも購入しましたが、完全にチャイです!好みが割れると思います。私は苦手でした...🙇♀️でもデニッシュ生地はやっぱり美味しいですね!全体的に小麦の味がいいんだと思います。
名前 |
アガタベーカリー 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-33-7088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

旅行のついでの美味しい地元のパン屋さん巡りにハマってます。牛乳パンをお目当てに15時頃に訪問。さすがに種類は少なくなっていましたが牛乳パン(ノーマルとイチゴ)の2つをゲット。全体的に素朴な味わいですが、パンはしっとりとしていてクリームもそれぞれ特徴が際立っていました。イチゴは少しのつぶつぶと酸味が美味しかった。地元に根差した美味しいパン屋さんは本当にワクワクできて楽しいです🎵ご馳走様でした。写真撮るのを忘れてしまったのが悔しいところ。