羽生で楽しむ本格フレンチ。
ベルマンの特徴
羽生市に新たにオープンした本格的フランス料理店です。
魚と肉料理どちらも楽しめる贅沢なランチが魅力です。
お店の雰囲気が良く、テイクアウトでも高品質な料理を提供します。
お店の雰囲気やホールの店員さんの接客が良い。ランチは2種類のコース。アミューズ、前菜、魚、肉、デザート。魚のポワレは皮がパリッとしていて、下にあるポテトとも良く合い、美味しかった。肉のほうは豚肉と春キャベツだったけど、こちらは普通かな。シェフがマスクしてないのには驚いたけど、一言も声を出さずに調理していたからそういう方針なのか。ホールの方はお二人ともしっかりマスクされていた。
素晴らしいレストラン!肩肘張らないリラックスした時間の中で、新鮮な驚きのある繊細な仕上がりの料理を堪能できる。本当に感動して笑みのこぼれるレストラン。佇まい、立地は地味だけど、これもオーナーシェフが全てをコントロールできるように配慮を尽くしてのことだとおもう。行くことができるなら絶対に行くべき。予約することを強くお勧めする。
店内が清潔に保たれているしホールのかたもとても感じがいいです。旬の食材を生かした料理はどの季節にいってもおいしくて 驚きがあります。
友人とランチで行きました。見た目も美しく、味も美味しかった。お店の雰囲気も清潔感があり良いです。また行きたいです。
久しぶりの来店、羽生市のフレンチ店ベルマン天井が高くて ゆったり出来る。料理も、美味しい。ランチは(別途写真あり)税別Aコース¥2
2019年11月4日(月)、以前ベーカリー「ベルマン」が存在したその場所に新しいフレンチレストランがオープンした。その名も「Bellement」。オーナーシェフは以前東京の有名本格フレンチレストランで修行を積んだ後、満を侍してこの場所に自分のレストランをオープンした。開店に先だちプレオープン期間を設け得意先に招待状が発送され、お言葉に甘えて知人を交えて食事をしてきた。厨房から運ばれてくる料理は皆独創的でとても美味しい。心もお腹も満足しました。席数は25席ほどとこじんまりとしており、確実に食事を楽しむなら予約することをつよくお勧めする。この羽生市にまた一軒新たなる食の名店ができるのは大変嬉しい事である。なお営業時間は11時半から14時までがランチタイム。14時から17時までがアフタヌーンティー。そしてディナータイムは17時30分から23時まで(ラストオーダー21時まで)。これからどんどん利用したい。2020年7月20日再訪。ランチセットBを注文。アプリティフから始まって前菜、魚・肉料理・デザートそして食後のコーヒーと堪能しました。同行して初めて利用した母も大満足でした。2022年2月1日よりランチ・ディナーの価格改訂実施。材料費の高騰に伴い少し値上げになりました。また当面ディナーは当日16時までに予約された客のみの受付になるそうです。
ランチがおすすめ。美味しい料理を気取らず楽しめます。羽生によく似合っている本当に素敵なお店です。私は大好きです!!
テイクアウトでこのクオリティーは凄い!
凄く贅沢なランチなのにリーズナブル今まで羽生に似合わない素晴らしいお洒落な店は、なかなかうまく行かない店も少なくなかったと思います。ですがこの店なら気軽に行ける安さと、素材の味を引き立てるマスターの技術、高級店以上の味を感じました。お昼から一人でも足を運べるいいお店だと思います。コロナ禍だからこそ広々くつろげるこのお店にまた行きたいと思います。
名前 |
ベルマン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-563-5559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美味い羽生で本格的フランス料理?が食べられるお店。兎に角美味い。美味くて癖になりそう。予算は、ランチで3000円ちょい食べてみれば分かるけど、安いと思う。久しぶりに頂きました。美味しいって言うより、上品なお味です。田舎者に私ごときが頂いていいのか迷います。1回味わってみて下さい。