絶品あみチャーハンとドライカレー。
オオグシ カレー堂の特徴
店内はレトロな雰囲気で落ち着ける空間です。
あみチャーハンは絶品で甘みが感じられます。
ドライカレーはスパイシーながらも優しい味わいです。
店主さんのオススメであみチャーハン食べたら美味しすぎて混乱した!!魚介系苦手じゃなかったら絶対食べて欲しいレトロで雰囲気のいいごはんやさん。カレー専門かと思ったらだんご汁とかもあって色々食べてみたくなった。また行くのが楽しみ!!気さくでな店主さんでほっこりしました☺️
演劇関係の方なのかな?そんなお店でしたね。しっかりと造ってあって落ち着く内観。物腰柔らかな店主。頼んだのはドライカレーとアミチャーハンのセット。アミって結構旨味あるのよ。田舎ではよくアミの佃煮をご飯に掛けたりとか、ふりかけ代わりに使っていたっけ。だから、米との相性は言わずもがな(`・ω・´)ドライカレーもまた、独特というか、こういう喫茶店のアレって感じで楽しめましたね。ボリュームは少なめなので、ガッツリいきたい方には大盛り必須かな。児童書が置いてあったりとお子様連れの方でも楽しめる印象。新所沢にお住まいの方ならば、一度は試してみるべきお店だと思うなあ。
アミ炒飯が推しのようなのでアミ炒飯とチキンカレーのセットにしました。大盛にしようかと思ったけど350円増しになるから回避(-_-;)普通は大盛にしても100円かせいぜい150円増し位が相場だが350円増しってのは店主が大盛を拒んで居るかのように感じた。出てきた料理のプレート?4つの凹みのある皿にアミ炒飯と小さな小鉢にチキンカレーとサラダとプリンが乗ってる。大盛にすると多分だが この店主こだわりのプレートに乗せられなくなるのを嫌ってるかのように思えた。美味しいんだけど量が少ない。男性だとかなり物足りない(-_-;)サラダにプリンまで付いてるのは良いけど女性には丁度良いと思います。アミ炒飯はアミの甘辛さが絶妙で正直これだけを単品で大盛で食べたいかな?チキンカレーは少し粉っぽく感じた。連れはチキンカレーも美味しいと言って居たけど、自分はいまいちだった。注文時にランチドリンク100円でどうですか?と言われたが100円なら いっそのこと無料にして提供してくれたらサービス良いな!と思うけどなんか全体的に安く無いしセコいと感じた。まぁ再訪は無いだろうお店に分類ですね。
ドライカレー美味しいです!個人的に目玉焼きをトッピングしました!スパイスが効きながらも尖りがなくバクバクいけます!
気になっていた店、下見結果を忘れ、店主におすすめを聞くと、2食のせの大盛りが良いと、そこで、ドライカレーとあみチャーハン注文、あみチャーハンは少し甘めの味付け、ドライカレーも美味いのですが、もう少しパンチが効いた方が好みかな?、落ち着いた雰囲気とバックで流れる音楽が心地よく、アフターのドリンクを飲みながら、くつろぎました(目当ての料理は食いしん坊セットだった!)。
ランチに訪問し、ランチセットを注文。メインを2つ、サイドを2つ、ドリンクを1つ付けられる贅沢なセットでした。わたしはドライカレーとあみチャーハンを注文。あみチャーハンのあみは、オキアミというエビに似た魚介類からとってきているそうです。カレーもチャーハンもとっても美味で、特にあみチャーハンが個人的には好みでした。豆乳プリンも暑い時期にはピッタリで、素敵な時間を過ごせました。
あみチャーハンが絶品過ぎます!マスターのお人柄yお店の雰囲気もレトロで素敵でした。また夏メニューの「冷や汁」が美味しくて妻と二人で大満足のらんちでした。美味しい食事は人を幸せにしますね。
甘みがあるカレー。子どもから大人まで楽しめるような味でした。ドライカレーにたけのこが沢山入ってるのは嬉しいです♪美味しかった。ゆったりくつろげるし雰囲気もオーナーさんも良い感じなので、また是非行きたくなる場所。美味しいカレーご馳走様でした。
落ち着けて、マスターの接客もいい感じでした。カレーとチャーハンも美味しかったです。
名前 |
オオグシ カレー堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5493-3803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町のカレー屋店内はレトロな雰囲気で良いテーブルで そこそこ広いメニューは色々あるとりあえず ドライカレー&あみチャーハンに目玉焼をトッピングで注文したサラダとデザートにプリンも付いてきたあみチャーハンの あみ はエビの小さいやつのことだドライカレーも目玉焼が乗っかていて味わい良く旨かった。支払いのときチョコも頂いた。