かわいいカエルの小さな滝。
かえるの滝の特徴
通り道にあり見逃しがちなカエルの滝です。
壁面や道路に描かれたカエルが目を引きます。
小さな滝ながら水に触れるとエネルギーを感じる場所です。
2025年3月22日(土)16時頃 初来訪下呂温泉観光で訪れました。
かえるさん専用の小さい滝音が心地良かった。
滝じゃなくない?上を流れる用水路の水を分岐して落としているだけ。観光客が勝手につけた名前ならいいけど、ちょっとeasy過ぎる。豊富な水を生活用水として利用しやすくしているならそっちの説明の方がが興味深い。大人な観光客は離れていきます。
滝と言うほどでもない滝。下呂温泉のカエルを見て回るひとつのスポットとしては良いかもしれない。
温泉の滝ではないです。でも、カエル好きならぜひ訪れたいスポット!
滝?たき?わざわざ目的として来るほどではないですが、通ったなら無視する必要もないみたいな(笑)。(^^; ちなみに、温泉ではありませんので「冷たっ!」となります。近くにカエルにちなんだ色々があるので、それも含めて見てみるといいかも。
通り道にあるので水に触るだけでもいいかな☺️
ちょっとした感じなので見落としがちかと場合によっては車が結構通るので注意しようちょうどこの後、飛騨ナンバーですごい音量で音楽流しながら暴走してきた女子がいたので気をつけようと思った見た感じ、旅館とかの従業員か夜の仕事の方か?それ以外も浴衣着た女子達が自分の車をそこら中に無茶な駐車しながら写真撮りまくってて世も末だと感じた。
滝なのかな??笑前の道のタイルのカエルが可愛い🐸
| 名前 |
かえるの滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かわいいですね 一応パワースポット。