豊富な朝食と美味しい蜂蜜。
旅館 静風荘の特徴
客室は清掃が行き届き、清潔感のある快適な空間です。
朝食は品数豊富で、特に養蜂家の蜂蜜が大人気です。
アットホームな雰囲気で、宿泊後も温かいおもてなしが印象的です。
客室の清掃が行き届いていて清潔感がありました。お布団が、寝心地が良くふかふかで居心地が良かったです。トイレは共同ですが男女、別れているのはありがたかったです。朝食が、宿泊代プラス料金で召し上がることができ、作りたての温かい食事が出てきたことに感動致しました。とても美味しかったです。
客室もサービスも必要充分。 とにかく川に面したロケーションが最高。
アットホームでホッと出来ます❗️朝食が品数豊富で美味しいです。自家養蜂の🍯入りヨーグルトは絶品❗️
息子さんが養蜂家で 美味しい蜂蜜も売ってます👍 朝食で蜂蜜がかかったヨーグルトとても美味しかったです。 自転車を借りられるので松本城方面に行くのにも便利です。
ブエナビスタなどのビジネスホテルに1万円使うくらいならこちらの旅館に同額利用した方がいい。それくらい過ごしやすいところだった。特に夏場は早めにチェックインし、部屋でゆっくりと日が暮れるのを眺めるのも良い。風呂は小さめだが綺麗で使いやすい。ご飯がこれでもかと出るので満足感もあるだろう。駐車場もあるのもポイント。ビジネスホテルでは狭苦しいと感じた人はここへ寄ってみてはいかがか。ただ、夏場は網戸以外の窓は開けない方がいい。虫が入るためだ。
添い寝の子供を1人連れて、夫婦で一泊素泊まりさせていただきました。夜泣きがあるかもしれないとお伝えしたところ、1階にあやす場所もご準備いただくなど、とても親切にご対応いただきました。子供も快適だったのか、ぐっすり寝てくれて、そのお部屋は使わせていただかずにすみましたが。お布団は身体にあったらしく、快適な寝心地でした。お部屋もとても静かでお隣の音は全然しませんでした。お部屋は2階で、お風呂は1階にありました。お手洗いは2階にありました。通路の冷蔵庫にガラスのポット?にお水を入れていただいてあり、自由に飲めました。電子レンジとお湯のポットも置いていただいてありました。お風呂はこんな時期なので、1家族ずつ貸し切りにされていると書かれていましたが、満室だったため共同利用でした。しかし、満室とはいえそんなにお部屋数も無いためか、貸し切り状態でした。駐車場も無料で停めやすかったです。また機会があれば、利用させていただきたいと思います。とても良い旅館でした!
お手頃な宿泊代金で家庭的、関東人の私にピッタリなお風呂の温度何より有難いのはベッドではなく、布団であることです。わたしが泊まった部屋は金庫がないのでセキュリティ管理は自分でする事が大切にです。でもその緩さが家庭的雰囲気を醸し出しています😃
女将さんには本当に助けてもらいました✨このご恩返は一生忘れません😊
温かいおもてなしでとても居心地が良かったです。客室はじめ館内は清潔感があり、お風呂は小さいながらもいいお湯でリラックスできました。朝食最高でした❗またお世話になりたいです。
名前 |
旅館 静風荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-46-0639 |
住所 |
〒390-0306 長野県松本市南浅間634−5 旅館静風荘 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子連れ(乳児)で宿泊いたしました。とてもきれいに清掃の行き届いた気持ちのいい部屋です。子連れですのて、1部屋でみんなで川の字で寝れるのが大変ありがたいです。急の宿泊お願いでしたが、お風呂は、子連れで大変だろうからと、家族で入浴できるように心かけてくださいました。子ども用の入浴チェアもかしてくださいました。朝食も、大人の分を小分けにして子どもにあげることができました。自家製のはちみつがとてもおいしかったです。また、信州の野沢菜もいただくことができました。無料の駐車場も完備されています。真夏でしたが、川沿いの爽やかな風をあびながら、ゆっくりとすごすことができました。感謝、感謝の一泊を過ごすことができました。