土肥桜の花開く、真冬の美しさ。
土肥桜並木(里山園地)の特徴
土肥桜の並木が美しく、1月下旬から2月上旬が見頃です。
初めて目にする花の景色に感動しました。
風景が素晴らしく、訪れる価値がある観光名所です。
2022年1月30日 土肥桜かなり咲いていました。左側に公衆トイレと車数台分の駐車場がありますが入口がちょっと分かりにくいです。無料なのでやむ無しですが。桜と海も眺められます。桜の花色はきれいなピンク色でした。
ここっ!って場所がハッキリ分かりませんでした。ちらほら桜は咲いてました。
良い感じに花開いてます。アロエとの組み合わせも新鮮。
初めて観ました。濃いピンク色と桜色2021/01/25
土肥桜の並木があり、1月下旬~2月上旬に見頃になる。トイレもあり、トイレ横に駐車できるスペースがある。
| 名前 |
土肥桜並木(里山園地) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
わかりずらい場所で駐車場も無い公園よりも開花が遅い幹が細いので、まだ先の楽しみの場所。