北摂高山の歴史感じるお社。
住吉神社(豊能町)の特徴
北摂高山の棚田に囲まれた、歴史を感じる素晴らしいお社です。
観光化されていない静かな雰囲気が魅力の神社です。
地元の人々に愛される、心温まる場所となっています。
とても良い神社です。こんもりした森のなかに鎮座されてます。山地のこの地に何故、住吉さんなのか不思議ですが、こじんまり感も含めて素敵な空間です。
日本の現風景(観光化していない)
名前 |
住吉神社(豊能町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-643-0139 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai1shibu/toyono-cho/t10.html |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

北摂高山地区の棚田に囲まれた歴史を感じるお社です。無人の境内は直径1mを超える巨木に囲まれ神秘的です。