ハンモックと湖畔が魅力のキャンプ。
ニューブリッヂキャンプ場の特徴
河口湖大橋手前に位置する好みのキャンプ場です。
冬場でもAC電源を完備したバンガロー(13.5畳)があります。
知る人ぞ知るキャンプ場で、森の中のフリーサイトが魅力です。
ゴールデンウィークに当日予約で行きました!キャンピングカーで行ったので、オートサイトでキャンプしました。ナビが案内する民家側の入口から入るとてつもい坂を下ることになるので、キャンピングカーで行く方は河口湖側で車を待機して人だけが受付する方がいいと思いました。施設は古いですが、トイレも洋式で綺麗でした。ごみ捨ても可⭕️あと、目の前が河口湖で、観光地まで歩いて行けるし立地最高です👍
超、好みのキャンプ場ですっ!!まさしく旅ガラスのお宿!レジャー感のあるキャンプ場と違く、ふらっと立ち寄って泊まれる感じがいいっ!周囲の車が通る音が普通に聞こえます。そこがいいっ!!平日の空いてる時こその意見かもしれませんが、ここは絶対覚えとこう!と、思いました。また使わせてほしいっ!!!
バンガロー(13.5畳)宿泊で利用しました。冬季のキャンペーンで1泊¥3
河口湖大橋手前のキャンプ場。フリーサイト利用。地面は土に松葉が積もってふかふかした感じ。夏は蚊が多い。サイトから富士山は見えません。スーパー荻野が近いので買い出し便利。場内に自販機あり。価格は安い。
自転車キャンプでフリーサイト。平日が狙い目なんでしょうね。天気もどんよりして夜はシトシト雨、まあそんなのでソロでしっぽりするのに良さげでした。木があるので陽射しは緩く、風が抑えられています。土日はワイワイやってなんぼ。昭和の良きキャンプ場です。トイレが綺麗で…とかプライベート感が…とかそうゆうキャンプ場じゃないですね。リーズナブルで周辺にも店舗が多いので便利でした。まあ、道路の音は結構しますね。
フリーサイトを当日予約の思いつきで訪問。フロントが21時までいてくれる珍しいキャンプ場。橋が近くて24時間車の音が聞こえる。気になる人には気になるかも。施設は古く感じる。松林の中で夏は涼しいかも。タープなんかを持たない軽装にはお勧め。
冬場でもAC電源がありキャンプも可能。冬場はあんまり混んでない。トイレは温便座だったので、助かりました!
毎年夏休みにバンガロー泊で利用させてもらってます。管理人さんも朝から掃除周りしていたり、調理器具なと無料で貸してくれたりと安心感があります。立地的にも観光拠点に抜群ですし、これからもお世話になります。
e-MTB(電動マウンテンバイク)、ビァッジョさんの天空の鳥居⛩️ツアーの時に、利用しました。昔ながらの🤭雰囲気✨🤔が、私的🔍️👀☝️視点では有りますが…、素敵✴️な🙆キャンプ場ですねっ( ´ー`🤟)ィーネッ!。
| 名前 |
ニューブリッヂキャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-72-0540 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立島原1200 |
周辺のオススメ
テントサイトが木々が回りにあってハンモック出来そうなので次回持っていきたい。