ミスドで映画特典、楽しい時間!
ミックスミックス専門店街の特徴
熊本城に徒歩で行ける立地が魅力的です。
3階にはダイソー、2階にはアルペンがあります。
映画館があり、スナックを片手に楽しめます。
ミスタードーナツがお気に入りです。職場では山小屋のとんこつがお気に入りの人もいます。子供はケンタッキーフライドチキンがお気に入りです。
土日も空いているのでとても重宝しているのですが、クールビズがすぎてお店が暑すぎる🥵買い物をしていて汗が出てきます。働いている方、大変ですよね。これが電気代値上げの余波なのですかね。涼しくなるまで来訪は控えます…(でもロピアできたら行きたい)
20230715(土) フードコートのラーメン山小屋にラーメンを食べに行きました。ラーメン(780円)、餃子セット(餃子3個、ライス小)(330円)、メンマトッピング(120円)、モヤシトッピング(120円)、替え玉(細麺)(160円)(最初から丼に入れてもらいました。)が写真のです。これぞ、福岡の筑豊、田川の味です。子供のころから慣れ親しんだ味です。スープは、豚骨で、最後まで飲み干せば、丼のそこに、髄の粉が残ります。ラーメンは、メンマ、キクラゲ、青葱、チャーシュー2枚がのっています。麺は、細麺で好みの固さを聞かれます。博多ラーメンや久留米ラーメンとは、違います。ラーメン山小屋の最初の店舗は、福岡の田川の香春町の国道201号線の所です。(現在は道の駅かわらの中に移っています。)関東で食べることができるのは、ここと、早稲田の方にあったと思います。
1階の飲食店始め、店は減ってます。我が家は西松屋と100円ショップのある3階しか使いませんが、通路も広くてベビーカーも余裕なのが良いです。同じフロアに有料の子ども遊ばせるスペースもあって◎
熊本城に徒歩で行ける新しいホテル飲食店もコンビニもすぐ近くで立地が良い。
ケンタ、ラーメン、ミスドしかなく、もう少しお店があればと思う。前はおにぎりやとうどんがあり、時間がない時はさっと食べれたが今はあまり寄らなくなった。
2階にはアルペン、3階にダイソーがあるので時々行きます。
専門店街です。スポーツ、子ども用品、百円ショップがあります。1階はイートインです。もちろん持ち帰れますよ。
フードコートが寒い🥶
| 名前 |
ミックスミックス専門店街 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-489-5521 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ミストがありますミスドは志木駅と清瀬駅にもありますがどちらも車を停めれませんここなら停めれますミスドがあるだけで来る価値があります映画を観た後だとチケットの半券を見せれば特典でなんか安く食べれるようです他にもラーメンやKFCあとクレープなんかもありますミスド食べたくなるとここに来ます皆さんも是非。