露天風呂から富士山を満喫!
レイクランドホテル みづのさとの特徴
客室露天風呂から富士山を眺められ、最高の体験ができます。
古いタイプの施設でも、料理が美味しく心温まる接客が魅力です。
湖畔に位置するため、落ち着いた雰囲気が楽しめる隠れ家的なホテルです。
今日自然体験学習で宿泊しました今日の朝富士山を見ようと思ったのですが雨で見れませんでした。でも晴れてれば部屋から富士山見れます。露天風呂は行ってないですが風呂は熱め?でったと思います。内装もかなり綺麗でかなり満喫できました。
宿泊代はハッキリ言って高い、半分で良い。部屋に露天風呂が有るけど温泉出はなく普通の追い焚き。お客様のドランクを引きずって運びますけど引きずらず丁寧に運んで欲しい。
年に2〜3回ほど使わせていただく場所。温泉が有り、古風な雰囲気の和室で、目の前が河口湖。とても良い雰囲気です。お値段も妥当な金額。
みづのさとさんは親戚一同と家族と2回利用しました。親父を連れて行った時に足が悪く畳はきついなと思ってましたが、さりげなく椅子を用意してくれたこと今でも凄く感動しています。親父は天国に旅立ちましたが、お礼をに家族で2回目の訪問。富士山は綺麗に見れ、料理も前と同様にメインとプチバイキングでしたが、やはりあれはプチバイキングではない(笑)相変わらず最高のバイキングでした。ゆっくりできる三拍子揃った日本最高のホテルだと個人的には思っています。3回目必ず行きますね。最高のおまてなしをありがとう。
露天風呂付、富士山側泊まりました!幼児連れて行きましたが、まぁまぁです!目の前の公園が気持ちいい位、河口湖と富士山に囲まれてます😆
急遽当日宿泊夕ご飯間に合わないかなと思ったらOKをいただきたいのですが理由が、冷凍や出来合いが多いからでした。他のホテルなどはもう夕食は出来ないとのとこだったのでちゃんと作ってるのかなと客室付き露天風呂が希望で泊まれて良かったけど案内された部屋が3階の小上がりの部屋なので露天風呂から民家が丸見えで富士山見えたけど風情がなく給湯器が近いからガスの匂いもして…5階の最上階にすれば良かったなと後悔。お部屋も古めで畳は青かったけどキシキシ言うし露天風呂の床は大きめのスノコみたいで所々きちんとハマっていなくつまづいた。6組ほどしか泊まってないなら上階の部屋にランクアップしてくれても良さそうだけど他のホテルは夕食はつかないけどサイトと同じ料金で部屋はグレートアップしてくれると言ってたのに最初にこのくらい今までかなと言ってしまったのでお部屋を見てから決めたほうがよかった。対応は丁寧だったけど夕食も朝食も空いた皿どんどん下げるのはやめてほしい。たしかに早く洗って終わらせたいのもわかるけどゆっくりできなかったし、まだ残ってるのに下げるのは勘弁。何個か食べられなかった。年配者が多いから若い人向けの配慮ができないのかもなので他の口コミは高評価でしたが星2個です。他のホテルや旅館も同じかもしれないけど客室露天風呂は高層階がいいと思う。虫が入ってくるので。景観もいいし。特に自然の近くは多いと感じた。また、3階では背が高い人女性はは胸が見えてしまう。
2回目の宿泊でした。従業員満足度最高でした。夜の食事美味しく頂きました。またお世話になります🙇全てにお勧めの宿です。
客室露天風呂から富士山はバッチリ拝むことができました。料理も和食中止でとても美味しかったです。大浴場の露天風呂から見える星空もとても綺麗で一見の価値アリですよ。
修学旅行の荷物を届けました。荷降ろしを手伝って頂きまして有り難うございます。目の前がすぐ河口湖になっています。
名前 |
レイクランドホテル みづのさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-72-1831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

去年に泊まったときに、部屋が一部がへこんでたり、エアコンをつけたらすごい音がしてたので、一応調べたらエアコンのお掃除機能押したら、音がしなくなった、エアコンとか掃除してほしい!あと、夕食の鮎?魚の中身がほぼ生だった!