松本城近くの本物の蕎麦。
手打ちそば 北門の特徴
国宝松本城の近く、訪れる価値のある北門の絶品そば
濃厚な蕎麦湯と甘みのある風味が際立った本格的なお蕎麦
天ざるや鰹出汁のつくねが絶賛され、リピートしたくなる美味しさ
けっこう忙しいです店内で販売されていたそば茶買いましたスーツケースに入れて宅急便で送りました量あります天ぷらそば ホンモノです有名らしく家族で車できたりおふたりで来られたカップルはここの食べたかったと聞こえてきましたお母さんもひとりで来たりと本当に美味しいらしいそば湯が濃厚で東京から これだけ飲みに来るかいあり とみた今は自宅で夕食後 そば茶を飲んでここで食べた 天ぷらそばおいしかったなぁー思い出しています。
24/08/15に訪問午前の営業時間3分くらい前にお店に着いたら数組待っていました。すぐに満席になり待ちも2組いました。店内はあまり広くなくテーブル席と座敷席があり座敷席は1席だけです。冷たいそばのおろしたぬきをいただきました。とても美味しかったです。他のお客さんのほとんどが天ざるを頼んでいたので一番人気なのかな?
蕎麦の風味をとても感じられるお蕎麦で美味しくいただきました。どうやら石臼で挽いたおそばみたいです。また蕎麦湯もそば粉を溶いているのでしょうか?とても濃厚な蕎麦湯で、そのまま味わえるくらいでした。
店内が綺麗で清潔に保たれており、照明の明るさも絶妙でとても落ち着きました。お蕎麦もとても美味しかったですが、天ぷらもとっても美味しかったです。眠っていた息子にも小皿を用意して下さったり、他にもきめ細やかな気配りを感じました。蕎麦湯と蕎麦茶も美味しかったです。また是非行きたいです。
国宝松本城の北側にある、その名も「北門」さん。松本市道1530号から横道に入った場所にある、小さいながらも清潔感のある綺麗な店構えが好印象。細目の蕎麦は歯応え、のど越しも良く美味、そしてトロッとした蕎麦湯は絶品です。「つけとろ」と「おろしたぬき」をいただきました。松本城観光後は信州の蕎麦で決まりですね。
どれも美味しいし何よりお蕎麦自体が本当に美味しい美味しくて家族で行きましたがみんな一瞬で食べました☺️男性には少し物足りないかな、、私も足りずこの後また食べました🤫量より質って感じですが、味が美味しいので大満足です!おばあちゃんが一生懸命運んでくれて子供達にお気遣いも有難うございました🌱
焼きそばみそを見つけ、これと天ざるをおいしく頂きました。松本はいいところです。蕎麦屋さんがいっぱいあってどこもほぼおいしいです。
松本城の後に訪れました。お蕎麦も天ぷらも大変おいしくいただきました。量が少ないので☆4つ。
ざると海老の小天丼。予想以上に美味い蕎麦。細麺・食感・のど越し良し。辛汁も良いが、もう少し辛めの方が、この蕎麦が引き立つと思います。蕎麦湯は現代風。小天丼もそれなり。使い勝手の良い店です。
| 名前 |
手打ちそば 北門 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-35-4197 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:30~14:00,17:30~20:00 [日] 11:30~14:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
松本城近くだからなのか、値段高めで量少なめの観光地価格って感じでした。正直、味や接客も他の店と比較して勝っているとは…という印象。