松本で出逢う、ふわふわパンケーキ。
NAKAMACHI CAFEの特徴
ふわふわのスフレパンケーキは絶品で、驚きの食感です。
オリジナルブレンドのコーヒーと相性抜群で楽しめます。
松本城から徒歩圏内で、落ち着いたカフェの雰囲気が心地良いです。
サービスは観光地ならでは?それとも、繁盛店故?の雑さ。QRコードでの注文など、初めてのシステムだったりすれば、すぐに意味が通じないこともあるでしょう。お隣も観光客の方のようで、お水を出された後のテンプレートのような一方的な説明に「?」となっていらっしゃいました。席はキッチン近くにならない方が良いです。換気扇は機能しているのか?出かける前なのに、油臭くなり困りました。お味は美味しかったのでまたうかがいたいですが。
雰囲気もとてもよく、食べ物は長野県内にないようなタイプのお店で僕は大好きです😍満点にしたいところなのですが、発注システムがスマホで注文するタイプのものですが、サイドメニューや注文の内容が分かりにくく、その点で星がマイナスです😂スマホが苦手な方やご高齢の方には少しハードルが高くなってしまうかもしれません…料理は最高に美味しいです☺️甘塩っぱい、そしてラム酒が効いた本当に素晴らしいメニューばかりでした😍
パンケーキが食べたくなったので初来店。場所が場所なだけに観光客向けの割高設定。フワフワのパンケーキはいいんだけど、とっても甘味不足。アイストッピングしたからギリ食べれたけど、なかったら完食できないぐらい優しい味。パンケーキ自体背徳感の塊なんだから満足感ある甘味にしてほしい。口をさっぱりさせる為にティーソーダも注文したけど、午後ティーの炭酸割りかな?パンケーキより激甘。加糖なら書いてほしい。パンケーキとして価格も満足感も長野のトワサンクの方が上回ってました。
濃厚チョコレートソースパンケーキとナカマチカフェブレンドを頂きました。パンケーキはボリュームも有りまたチョコレートソースが甘過ぎないので食べやすいです。
日曜日の15時00分頃、店内にはすんなり入れましたが、注文したスフレパンケーキは焼いた味(卵黄を何も味付けせずに焼いた感)と匂いが口に入れる度にどうしても気になってしまい、美味しいとは全く感じませんでした。パンケーキが提供される時間も「20〜30分くらい掛かる」とオーダー時に説明が有りましたが‥待つ。
土曜日のお昼頃に行きましたが、待たずに入れました。スフレパンケーキ、季節限定のレアチーズを注文。とてもおいしく頂けました。某ハワイ系のパンケーキより、飽きずに食べられて好みです🥞コーヒーもgood☕
パンケーキを食べたくて利用しました。混んでいるので予約がオススメです。店内は奥に広く、ゆったり座れるソファ席もあります。パンケーキはスフレタイプの食感です。思ったよりボリュームがあって、一人で一皿は少し重く感じました。
友人とお昼を食べた後にデザートでも、と寄ったお店。パンケーキがデザートというよりも普通にもう1回お昼ですか?みたいなボリュームでした。注文してから出来上がるまで30分ほどかかるとの事、色々とおしゃべりしてる間に運ばれてきたので時間はそれほど気になりませんでした。ソファーテーブル最高。くつろぎながらふわっしゅわっのパンケーキ頂きました。お店でなければ頂けないパンケーキ、美味しかったです。
ベリーワッフルを注文しました。ワッフルの上に、ベリーソースとアイスクリーム、粉糖がかかっていました。もう少し生のフルーツが乗っていたりすると嬉しい。ソースになっているのでフルーツ感を求めている人には物足りないかも。普通のワッフルで美味しいですが…家で作れそう。紅茶やお茶がないので、コーヒー飲めない人は注意!私は牛乳アレルギーでラテも選べず、スイーツ×ジュースは口の中が甘くなりすぎるのが嫌だったので、店内の水にしました。コーヒーは色々ラインナップがあったので、楽しめるかと思います。雰囲気は落ち着いてて、都会的でおすすめです。
| 名前 |
NAKAMACHI CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-50-6069 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~18:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
パンケーキ🥞ふわっふわで最高に美味しいです♪五年シンガポール在住してましたが、こちらのパンケーキを超えるお店には出逢えませんでした。やっとまた伺えることができて幸せです😆💓