波静かな土肥海水浴場で、家族の思い出を。
土肥海水浴場の特徴
水シャワーが常設されているので、シーズン外でも便利です。
幼小向けの波の穏やかな海水浴場で安心して楽しめます。
近くの温泉街で新鮮な海を眺めながらの漁船風呂が魅力的です。
西伊豆の有名な温泉地、土肥(とい)温泉の近くにある海水浴場です。車で訪問する場合は隣接している『松原公園』の駐車場を利用すると便利です(駐車料金は2時間まで無料。2時間を超えると1200円)松原公園駐車場から海水浴場までの距離が近く、シャワーや更衣室が無料で使えて、ライフセーバーもいて海の家もあって、万が一の津波に備えた建物もあるのでかなり利便性は高いと思います。更に『土肥温泉丸』という温泉の入った船も設置されていて、無料で水着のまま温泉に浸かることが出来ます。7月下旬の夏休み平日の10:30くらいに訪問しましたが、駐車場には空きがあり、海水浴場もあまり混雑していなかったので、過ごしやすかったです。以下、印象に残ったこと等・駐車場と海水浴場の間にある日陰エリア(林?)の上にポップアップテントを設置している人が多かった。自分達は砂浜に設置したが、後に納得。砂浜は暑いしかなり砂まみれになる。芝生なら多少は涼しく砂も減らせたはずと思うとちょっと悔やまれた。・足洗い場\u0026シャワー\u0026更衣室は芝生のところにあった。洗った後、砂まみれになりにくいのは凄く良いと思った。ただしシャワーは温水ではなく冷たいので注意。あと更衣室も棚はないので足元に荷物を置く前提でバッグ等推奨。・松原公園駐車場に近い海はかなり砂利砂利している。堤防で区切られた南側は快適だったので、芝生から少し離れるが南側の海で泳ぐ方が良い。・うっかり空気入れを忘れてしまったが、近くの海の家で空気入れサービスがあったので助かった。子供用浮き輪2つを膨らませるのに100円。かなり有り難かった。・訪問時はそこそこ風が吹いていて、波も少しあった。激しすぎないけれど充分堪能できる波という感じでとても楽しかった。・近隣にはホテルもあり、ホテルから直接海水浴に来ている人も多そうだった。・海水浴場の近くにはスーパーもコンビニもある。昼食はスーパーで調達してテント内で食べたが、せっかくなので少しは海の家を利用しても良かったかもしれない。最寄りのスーパーには海水浴用品も充実していて、忘れ物や急に壊れて使えなくなった場合でも安心だと思った。・海水浴後に船の温泉に浸かるのはかなり快適で、子供がなかなか出たがらなかった(船の形が楽しいのも一因かもしれない)総じて、初心者〜中級者向けの海水浴場かなと思いました。設備の充実度は初心者でも安心して遊べるレベルですが、海の広さや波具合は中級者でも楽しめるレベルという印象です。都市部からは少し離れていますが、利便性重視の海水浴を求めている方にはかなりオススメ出来る場所だと思います。
夏休みに家族と遊びに行きました。ブイで仕切られてる範囲内なら遠浅で、156cmほどの小学生の息子も安心して遊べました。透明度は高くありません。温泉も海に流れるので、海温は高めな部分もあります。シャワーは無料で、浜辺やちょっとした松原にもワンタッチテントなど休憩場所を確保することができます。ライフセーバーも9人くらいいて、安心して遊べます。海の目の前の駐車場に停めました。2時間以内なら無料で、それ以降は1日1200円です。8月1日から31日までは1日1200円でした。また是非行きたいです!
比較的穴場的海岸。幼児小学生低学年向け海岸。駐車場🅿️も近くにあり、何よりライフセーバーの目も行き届き安心安全の海岸です。無料更衣室やシャワー、トイレが近くにあり清潔です。無料、舟の温泉♨️も4艘あり。小さい子向けのイベント開催していました。
土肥海水浴場に家族で訪れました。海の透明度はそれほど高くはありませんが、海岸は清潔感があり、とても気持ちよく過ごせます。特に良かったのが「土肥温泉丸」という、船を改装した温泉の洗い場。海水浴のあとに温泉で体を流せるのは最高で、快適そのものでした。浅瀬が広がっているので、子供たちも安心して遊べます。波も穏やかで、家族連れにはぴったりの場所だと感じました。また、近くに2時間無料の駐車場があるのも助かりました。混雑もそれほどなく、ストレスフリーで利用できたのも好印象。何より印象的だったのは、地元の方や観光客を含めて「人が良い」こと。挨拶を交わしたり、子供に優しくしてくれたりと、温かい雰囲気に癒されました。のんびり過ごしたい方や、家族で安心して楽しみたい方にとてもおすすめの海水浴場です。
2022.10.2に訪問。とても天気が良かったので、子供たちが海水浴しました。
シーズン中じゃなくても、水シャワーが使えるのは有難いです。(野ざらし)釣りや犬の散歩している人がいてのんびりしていました。無料の市営駐車場がありました。海岸ではBBQキャンプ禁止なので浜も綺麗でした。
波が少なく子連れにはもってこいなのではないでしょうか。水質は普通かな?水内際は小石や小さなゴミ(小さな枝の様な)があり歩きづらい。近くにコンビニがあるので便利!コロナ禍なので羽目を外す様な若人がいなかったので安心して行けますよ!
波が無く幼少向けかと・・・。ライフセーバーの方々の監視がしっかりしているので安心して海水浴出来ます。
静岡県伊豆市土肥海水浴場★小型船の中には源泉が垂れ流しにしています、冷えた身体を海を眺めながら浸かると癒されますね❗★此処には川があり、浅瀬で小さな魚🐟️が泳いでいます❗★ホテルに近く、夏場の海水浴はいいと思います。ちょっとした穴場ですね❗★近くには【セブンイレブン伊豆市土肥店】があり、その横には【ドラッグストア セイジョー土肥店】もあります❗私のスキナ1つの海水浴場で海水も綺麗ですよ❗
| 名前 |
土肥海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-98-1212 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 9:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
波も穏やかで子供連れにもぴったりの海水浴場です。土肥のライフセービングクラブがビーチの各所で待機してくれているので安心して海水浴が楽しめます。子供向けのイベントでレスキュー用のサーフボードに乗る体験もさせてくれました。土肥温泉が湧き出ているので船型の温泉にて、海で冷えた身体を温めてから上がる事が出来ます。夕方は16時までで海水浴場の施設や温泉も片付けられてしまいますがビーチは継続して利用する事が出来ます。夕方になると急に潮が満ちてきて、高波も出てくるので早めに海からは撤収するのをお勧めします。