歴史感じる旭川ダムと紅葉。
旭川ダムの特徴
旭川ダムでは、休日にダムカードを配布しており、訪れる価値があります。
新しいイタリアのコロッケが定番となり、思わず立ち寄りたくなる美味しさです。
桜の季節には対岸の公園が華やかで、素晴らしい景観が広がりますよ。
近辺のダムカードを配布しています。クレストゲートの開閉機構がダム上に迫りバイクなどで渡るとなかなか迫力があります。
新しいイタリア のコロッケが定番になっていた貸しボート、 素泊まりをして行くんであればベストな場所だと思います。
紅葉の季節なので周囲の木々が色どり鮮やかでダム湖畔も綺麗に彩られ、ドライブには心地良かったです⤴️今度はバイク🏍️ででも来たいですねぇ~⤴️…しかし本日の気温は10℃くらいてしたけど🥶‼️
亡き親父とへら鮒釣りによく行った! 自然も素晴らしく。地元の人も大変良くしてくれた!人情味のある地域。
貯めてある水がきたなく、暑い。
イヤー緑がきれいですね。4月末日ですが本当に気持ちい日でした。@April 30, 2020
この日はかなり水量があって迫力満点でしたよー✨山側からよく見れますが、マムシ注意の看板が…そしてマムシではないですが🐍に遭遇したので行かれるときは気を付けてくださいね!
水力発電所を備えたダムです。
休日もダムカードの配布をしています。思ったほど大きくないダムですね。
名前 |
旭川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-722-0113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

岡山市内を流れる一級河川、旭川の上流に位置する旭川ダムは岡山市内から車で50分程度の距離です。杉茶屋うどんの南側の信号を入っていくルートが1番わかりやすくて道も広いです。あいにく貯水量が少ない状態でしたが、河川への放流は迫力満点です。