蕨市のコミュニティーセンターで充実体験!
北町コミュニティセンターの特徴
体育館やジムが併設されており、活発に利用できる施設です。
ミニ図書館が完備され、本を借りる楽しみもありますよ。
地域の交流スポットとして、地元の人々に重宝されています。
体育館、ジム、ミニ図書館。ジム利用代は市内140円、市外210円ってなんだか利用しないともったいない。
図書館が入っているので時々借りに行きます。学生さんたちが勉強していることもあります。
コミュニティーセンター。
今月からお習字の講座を受けてます。中央公民館が工場中の為、北町公民館に移動しています。
市営のコミュニティセンターで、かなり充実した運動施設が安く利用できました。時間ない人は24時間のジムとか使う方がいいだろうけど、安く気軽に運動不足の解消やダイエットを考えるなら、こうした施設の積極的利用はアリだと思います。但しトレーニングジムは必ず初回に講習会(1日2~3回)の予約をかけて、各運動機器の説明とかルールを聞く必要があります。室内履きの運動靴なども必要なので、よく確認して節度あるご利用を。
地元蕨市に帰ってきた。懐かしい場所…小さい頃の家族の思い出が詰まってる場所…。昔はコミニュティーセンター前は公園じゃなくて、ブロック塀で空き地草ぼうぼうの…遊び場だったなー天涯孤独なった今は、懐かしい。
名前 |
北町コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-432-2225 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.city.warabi.saitama.jp/shisetsu/community/1003549.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この建物は歴史上(古いだけ)狭く 駐車場がありません、トイレはきれいになって良かったですね。