中国山地の雲海絶景、立ち寄る価値あり!
田之原展望台の特徴
駐車場は展望台横に3台分あり、道を降りるとさらに10台利用可能です。
中国山地の山々を270度見渡せる絶景スポットです。
整備された展望台には東屋やベンチがあり、雲海も楽しめます。
景色は最高です!ただ、私が感動したのはトイレです。パーキングにあります。バイオトイレでしょうか?手洗い場所は無いですが確かアルコール消毒はあったような…手が洗える場所はないのでそこだけ気をつけて下さい。展望台にはトイレはありません。
近くを通る事あり立ち寄りました。道路は細くてクネクネですけど、景色は遠く迄見渡せます。375号線ならば広島県の方向からのアプローチをお勧めします。
朝、5時半に到着。先客1組、初めて来ましたが素晴らしいロケーション🤗雲海はとても幻想的でした。紅葉の🍁季節にはもう1回来てみたいスポットです。
駐車場は5台分のスペースはあったと思います。近くにトイレや自販機等はありません。明け方近く(5時半頃)到着予定で向かいましたが、山道は既に霧が出ていて見通しが悪かったです。野ウサギがよく飛び出してきましたので、外灯が無い暗くて霧が出る可能性のある山道だと注意して安全運転を心がけてください。展望台からの雲海は素敵でした。野鳥の声しか聞こえてこない、とても良い空間でした。
中国山地の山々が270度くらい見渡せる絶景スポットです放送通信施設の隣にあるため展望台には東屋があり、ベンチもあってきちんと整備されています駐車場は展望台横に3台くらいと道を100メートルくらい降りたところに10台くらい置けるスペースがあります。
いいスポットです。以前、脱走牛がいたので気をつけましょう(笑)
絶景スポットですね。(^∇^)東屋で妻と昼食を食べてきました。雲海も見られるようですし、是非、再訪したいところです。
少し離れたところに駐車場があります登るまでの道ですれ違いは不可能景観は最高。
雲海がとってもきれいです!!高確率でこのエリアは雲海見れるのでいいですね!道が狭いかつ駐車場少ないので注意!
名前 |
田之原展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

駐車場にトイレがある。展望台には東屋もベンチもあり。この日は昼ごろ行ったので既に雲海は無かったけど、景色は良かった。雪が積もっていたが、凍ってなかったので登れた。