東京からも通いたい、あんこう鍋!
旬彩てら田の特徴
隠れ家的であんこう鍋が自慢の魅力あふれるお店です。
旬の食材を使った上品なお料理が食べられます。
気さくな店主が迎えてくれる居心地の良い和食店です。
全ての料理が美味しかった!伊勢海老帆立の肝の蕨和え北海道のあん肝ホタルイカと山菜?刺身(マグロ 鯛 いか タコカツオ ブリ 帆立)+バフンウニ海鼠 生牡蠣寿司(中トロ、中トロ炙り、太刀魚)常陸牛のヒレ肉トマトの桃煮ガリ巻きホタテと肝、etcを食べました!本当に美味しかった!ご主人も気さくで、とても良い雰囲気でした!
あんこう鍋を予約して家族で訪問しました。お酒用に先付けを用意してくれていて、鰆の西京漬け、花豆、数の子、アン肝ポン酢、南京、里芋、車海老他と色々と楽しめました。あんこう鍋はアン肝を霜降りにして臭みを取って丁寧な仕事がされていてとても美味しかったです。おじやも美味しかったですが、九条ネギ、ご主人が畑で育てた白菜と鍋にサービスで追加してくれて、どれも大満足でした。サービスといえば、鯖の子供を酒のつまみに、食後にはフルーツも用意してくれました。ご主人の心遣いが嬉しかったです。他には息子が赤貝と平貝の握り寿司を追加でオーダーしましたが、プリプリで甘みがあってそれもとても美味しかったです。値段も安く、是非またリピートしたいお店でした。また伺います!!★写真は、、メインのあんこう鍋を取り忘れました。食べ終わった後ですが小皿の下の錦鯉?が可愛かったので、思わずパシャリ。本当に楽しめましたよ〜
わざわざ東京から行く価値が充分にあります。大将は話好きで人柄が良く、料理はコスパが高く質が良い。良いお店を知りました。再訪必至です!
隠れ家的な場所たが、自慢のあんこう鍋を食べて来た。味は確か、器も良し、なにしろ店主も良し。おすすめですが道に迷います。
子供が同窓会で利用して、満足して帰ってきたので、老夫婦で昼食を予約して訪問しました。メインは刺身丼でしたが、守谷で食べてきた刺身で一番美味しいと感じました。守谷には焼き魚の美味しい店がないので、次回は焼き魚を予約してみようと思っています。
素晴らしいお店。豊洲まで仕入れに行っているということです。珍しい食材でもおねがいすれば買ってきていただけるとのこと。ランチで一人2600円でしたが、内容が5000円くらい行きそうな豪華さびっくりしました。ご主人と楽しくおしゃべりもできます。今までにない感覚のお店です。
とにかく何を食べで美味しいです✊🏻 ̖́-お客様の要望を聞いて作ってくれたり旬のものやオススメのものを丁寧に作ってくれて、センスもあるし上品なお料理です⸝⸝⸝♡︎店主さんは人当たりがよく面白いし、気さくな感じなのでまた行きたくなるお店です🫰🏻💗お店まで50kmもあるんですが、通いたくなるお店です🫧今度はお昼も行ってみたいなー🥹
同僚の壮行会で利用させていただきました。コース料理は素晴らしく、特にお刺身は、守谷駅周辺の居酒屋、小料理屋では味わえない鮮度、旨さに感動しました。店長も感じが良く、今度は家族を連れて訪れたいと思いました。かくれた名店とは、まさにこの事をなんですね!
昼も夜も美味しいお店。大将の目利きで、質の良い魚を食べるならココ!魚でお腹いっぱいになる海鮮丼は満足度高し。——————————ランチで再訪。その時々の旬の素材を入れたランチが楽しい。今回はメヒカリのお刺身、伝助アナゴの白焼きを始め旬の素材が並びます。たくさんの品目を楽しめるのもまた嬉しい。四季と共に、食を楽しめます。
| 名前 |
旬彩てら田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0297-38-7587 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クチコミの高評価と料理が写真から美味しそうだったので、懐かしいママ友達を連れて初来店。オーナーさんから築地で仕入れる新鮮な食材を料理に出してくれるので、アンコウ鍋をみんな初めて食べました。身も皮も、スープも絶品!!お通しから、最後の雑炊まで、最高に美味しかったです。友達、家族ともまた行きます。