岡山国際サーキット近く、ボリューム満点モダン焼き。
満開アゼリア館の特徴
岡山国際サーキット近くで、イベント時も安心の広い無料駐車場があります。
安くてボリューム満点のモダン焼きが自慢、ぜひテイクアウトして楽しんでください。
お好み焼き以外にも自動販売機やトイレ完備で、ドライブ中の休憩にも最適です。
ひろーい駐車場に一台も車が停まっていないと なんか入りづらいやってるよぉ~って雰囲気を出して。
モダン焼きをテイクアウトしましたが、安くてボリューム満点でした。味も申し分無しΨ( 'ч' ☆)
岡国に行った際、この日は弁当を忘れてしまい近くに何か食べる所は?と調べたらありました!こんな山の中で食事ができて助かりました。お店の方もとても親切でした。また利用したいと思います。
ツバメの巣ですかねゆっくりできました。
ゆっくりいただきました。いい空気感でした。コスパ的にもモダンがおすすめです。
八塔寺周辺のお店はどこも閉まっている中、運営していただけてて助かりました。軽食あります!
ここのお好み焼きがやっと食べられます(笑)
岡山国際サーキットの駐車場でスーパーフォーミュラ第6戦で利用。
コスパ最高。お好み焼きめっちゃ美味しい!
名前 |
満開アゼリア館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-74-3688 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/sightseeing_facility/1468366770697.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ドライブがてら祝日昼に訪問。広い駐車場に私だけ。どこから店に入るのやらわからない。柱に「本日終了」の看板があるが中に人がいるようなので入店。おば様一人でお客2名。一人は焼きそばを食べていて一人は持ち帰りを待っている様子。おば様は何やら焼いている様子なので少し待って、どこで注文すればいいかと尋ねると、モダン焼きなら焼けていると言われたのでそれにすることに。店内のテーブルに座りいただいた。まだ湯気のたつ焼き立て。広島風。生地が厚く(熱くではなく)噛みごたえがある(笑)お好み焼きでは初めての食感。味はまあまあ、普通?500円だから良し。他のお客も帰り私とおば様の二人きり。店内の雰囲気はあるがBGMも無く、おば様の動作の音だけ聞こえる。まあ、良し。帰りがけ看板について知らせると外し忘れていたとのことでした。誰か書き込んでいたけど駐車場横にあるトイレは男性用だけの確認だけどシャワートイレではなかったが洋式でした。