富士山を眺める昭和の味。
西町食堂の特徴
山の景色と富士山を眺めながら、味わう昔ながらのラーメンが魅力的です。
アットホームな雰囲気で、時々寄りたくなる懐かしい定食屋です。
たまたま北杜市に用事ができ、昼の食事に食堂を探していたら、昔ながらでもあり、2人席側の方は山の景色と富士山(4枚目、団地の上辺り)を観ながらの食事も良い感じでした。前の駐車場は4台、上手く駐車すれば5台で室内の席も5テーブルですが1つは2人席なので気を付けてください。気になったら行って食べてみてください。
昭和テイスト溢れる食堂で、らーめんを注文。ビジュアル・味ともに透明感のあるスープは鶏だしをベースにした醤油味。いかにもなちぢれ麺、味の染みたチャーシュー、「囍」と書かれる丼と、美味しいだけでなくラーメンの基本形・お手本と言いたくなる存在感。こういうお店って今でもあるんですね!小さなやかんで出すお茶だけでなく、古くても清潔感ある店内の雰囲気まとめて全てが愛おしいです!550円(らーめん・並)
西町食堂の焼きそば。まず、麺の茹で上げの焼きそばの時点で贅沢なのだが、実に加減のきいた風味がある薄口仕上げ。炒めすぎもない焼きそばにして穏やかな味わい。焼きそばに味の好みでかけてというソースと胡椒で自分で調整したら、見事に味変化で締まりのある味になる。飽きずに食える仕組みで女将のきめ細かい料理への配慮だ。モツ煮にも垣間見るアッサリとコクの両立。具材の大きさ、特にニクまで素晴らしい焼きそばでした!ご馳走様、ちなみにモツ煮は今年食べたモツ煮で1番美味かった。
孤独のグルメのような世界観があるお店!ふらっと立ち寄ってみたらとても良い感じのお店でした!
家族4人、ランチでお伺いしました!お店のご主人が子供の料理から出してくれて、さりげない自然なお心遣いが嬉しかったです🤗ラーメン、焼きそば、モツ皿をオーダーしましたが、どれも美味しくいただきました。今は少ない、昭和の味を楽しめるお店です。また来たいと思います!
ラーメン中盛 600円コスパが良く、美味しく頂きました。
息子の部活の送迎で高根にきて、お昼を探してたどり着いた食堂!ラーメン大を注文。久しぶりのあっさり醤油ラーメン美味しくいただきました。味噌ラーメン、焼きそばも少し気になります。
ラーメンとモツ皿を頂きました。土曜日の夕方でしたが、貸切。懐かしい、優しい味の中華蕎麦。モツは臭みも無く、美味しく頂きました。
昔ながらのラーメンの味!焼きソバを頼むとソースが付いてきてお好みにかけれる。美味しい!
名前 |
西町食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0551-47-3118 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和レトロな感じの店内。自分が言った日は、ばーちゃんのワンオペ。焼きそば大を食べたが、味は、、、、、。^^;ばーちゃんの接客と頑張っている姿が、調味料って感じ。サイズは、大だけどペロリ😋