古い建物で新しい発見!
松本市駅前会館の特徴
損保の試験やハローワークの説明会に利用される会館です。
古い建物の趣があり、地域密着型の雰囲気を感じます。
電話予約が可能で、便利に利用できる施設です。
久し振りに頭上のタンクから下がるチェーンを引っぱるトイレに出会いました、、、建物は古いですが、不衛生な感じは全くありませんでした。
会社のエリア会議で使用しました。会館自体の駐車場は少ないですが、周りがコインパーキングだらけなので助かりました。建物自体は古かったですが、エアコンも新しいものが入っていて快適に利用できました。
勉強会があり、行ってきました。新宿からバスで行きましたが、松本バスターミナルから近くて初めてでも迷うこともなく行けました。建物は古いのかもしれませんが、動きが遅くてもエレベーターもちゃんと使えます。
損保の試験のため行きました。地元ではないのであしからず。ごめんなさい。
駐車場がない。トイレが古いらしい。
建物が古い。試験会場として使われているが試験中に大きな地震がきたら間違いなく崩れると思ってしまいます。
建物が古く、駐車場がとても狭い。
松本周辺の駐車場料金が高いです。
ハローワークの失業保険説明会で行った。中はまあまあ。でも、建物自体、奥まった所にあるので、看板(!?)を見落としたら、道に迷うかもしれない。
名前 |
松本市駅前会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-33-2966 |
住所 |
〒390-0815 長野県松本市深志2丁目3−21 休日緊急歯科診療所 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっとわかりづらい場所でした。目の前にコイン駐車場ありました。