肉ライスを食べ尽くせ!
新潟屋の特徴
定番の肉ライスはボリューム満点で、あっさり味で楽しめます。
昭和レトロな雰囲気の中で、昔ながらの味を堪能できます。
ジモティーで有名な餃子やチャーハンも、ぜひ試してみてください。
定番の肉ライス実食 ボリュームがあると思ったが、あっさり味でぺろりと食べられた。ビールが置いてるのか気になる。
こちらは富士河口湖町にある食堂の中でもかなり老舗の食堂。初代店主さんが戦争中に満州で日本兵に食事をふるまっていたというからスゴイ( *´艸`)その後店主のふるさとである富士河口湖町に店を開き、現在は3代目の店主さんが継いでいらっしゃます★看板メニューはラーメンよりも「肉ライス」が有名なようで。丼飯にしっかり豚肉がのっかりニンニクが効いています。そんな中、隠れ名物?らしい「タンメン」をいただくことに♪見るからにスープがあっさりしていそうなビジュアル。野菜がしっかり盛られています。ナルトが鮮やかですな~。カニカマとキュウリサラダもサービスでついてきました^^「司食堂」からの連食だけど食べきれるだろうか(笑)【スープ】奇をてらわないシンプルな塩味のスープ。かなりあっさりで飲みやすく、思わず飲み干しそうな勢い( ゚Д゚)しっかり野菜の旨味がブレンドされているようです★【麺】芯に粉っぽさが残る麺ですね~。ツルっといかないで、ぼそっとした食感。しっかり噛みしめるようにして食べます。うん、食べごたえあるよー👍トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 新潟屋」で検索を!!(*'▽')
肉飯、餃子、タンメンを頂きました。私的には餃子は好みでは無かったけど、肉飯は好きです。コスパもボリュームも最高でした。
昭和レトロ満載の食堂でした。
定番の肉ライスを頂きました。
いつも肉ライスを注文します。餡掛け餃子が好きでしたが…メニューから無くなっているような?
お店オススメ❗️肉ライス頂きました。相方は、肉ライス🍚とラーメン🍜昭和の雰囲気バリバリのお店。メニューも絞ってます。駐車場も広く止め易い。ただワンオペなのか、営業時間が非常に短い模様我々に料理提供してからしばらくして暖簾撤去しました。時間は、正午の20分位来店には、時間気にして行きましょう!
肉ライスが最高です🎵昔ながらの食堂と言うか元祖街中華な雰囲気が良い💡
肉ライスはボリューム満点で味も良かった。餃子は皮がモチモチニンニク辣油が良い。
名前 |
新潟屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-72-0467 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津524−4 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

肉ライスご馳走様でしたー!とても美味しくてお店の雰囲気もレトロで楽しくて、私含めお客さんみんな興味津々でキョロキョロしてました今度は餃子いただきに来ます!追記餃子も最高でした!パリッと中はジューシーでとても美味しい。タレも美味しかったです!また伺います!