豪華海鮮丼ドーム盛り、期待以上!
伊澤家の特徴
老夫婦が営む寿司店で、アットホームな雰囲気を感じられます。
豪華海鮮丼ドーム盛りは見た目も美しく、ボリューム満点で満足感があります。
しっかりしたネタのハマチマグロ漬け丼は、わさび醤油との相性が抜群です。
線路脇に佇む年季な寿司屋さん食べログ評価で初訪問してみました、此処は握りより丼がメダマな様なのでハマチマグロ漬け丼を頂きました、想像よりもしっかりしたネタは食べごたえが有りわさび醤油に少しつけていただくも良しです、せがれの海鮮丼ドーム盛はシャリネタはマンガ盛で食べ盛りに応えており流石なラインナップかと思いました、又伺いたいですねご馳走様でした。
海鮮丼ドーム盛りを頂きました。名前の通り丼ぶりに海鮮がドームになる様に山盛りとなっています。ネタの下はすぐにご飯なので、このドームの大半はご飯で出来ています。大体2合弱ぐらいのご飯の量なので、海鮮とのバランスを考えずに食べ進めるとご飯があまります。ご飯が大好きな方以外は普通の海鮮丼を頼んだ方が無難です。海鮮丼自体はブリ、マグロ(赤身、中トロ)、イクラ、エビ、イカ、タコ、ホタテ、卵焼きが載っており、どれもネタが大きく食べごたえがありました。盛り付けも綺麗でした。
豪華海鮮丼とサーモンいくら丼をいただきました。(いくらは別盛にしてもらいました)どのネタも新鮮で分厚くて足をのばした甲斐あり。歴史を感じる町のお鮨屋さん。こういうお店好きです。駅からはちょっと歩くのと、ご夫婦で営まれてるので混んでる時は少し待ちます。時間に少し余裕がある時がよさそう。
ご年配の夫婦が営むお店です。14時頃までに来店してあげた方が良いと思います。のんびりゆったり食事を味わう方に、オススメの店です。海鮮丼は、その日の仕入れによりネタは、変わります。が、知り合いとかを連れて行くなら尚オススメします。駐車場は店の前、道路を挟んだ反対側です。4台程止めれます。
11時開店直後に訪れましたが、混み具合が丁度良い。提供された食事は一言で言えば「めちゃウマ」です!世の中の人全員許したくなるような美味しさでした笑。
ずっと行ってみたかったこちらは、なんとお友だちのお家の近所だったので、炎天下の中訪問。駅からちょっと歩くので、皆さんお車でいらっしゃるのでしょう😅ご夫婦でやっている小さなお店。サーモンは大好きなんだけど、イクラが苦手と言ったら、イクラの部分をサーモンにしてくれた❣️お母さんありがとう🧡名物のドーム丼はひよっちゃったけど、ごはんで上げ底している訳でもなく、ネタも分厚くて、美味しかったです😋車が走っている通りからちょっと入るのですが、手前にお寿司屋さんがあるので、間違えちゃいそうだから注意⚠️笑。
シャンティの道路反対側、線路沿いにあります。ドーム盛という海鮮丼の大盛りが人気メニューだそうです。小さな丼にてんこ盛りって感じですね。数の子が乗っている丼は初めて見ましたが好き嫌いが分かれそうです。エビはねっとりとして甘いですが、ちょっと生臭くて鮮度が・・・って感じなので、入荷に合わせて頼んだ方が良さそうです。量が多いだけなので普通盛りの海鮮丼で充分かな?海鮮はやっぱり海ナシ県で食べるべきではないですね、お肉です。
お昼に伺って海鮮丼を頂きました。お寿司屋さんだけあって、大ぶりなお刺身が丼ぶり一杯に敷き詰められていて食べ応えがありました。お味噌汁も出汁が効いており非常に美味しかったです。お店をやっているご夫婦の拘りが出ているお料理でしたので、末長くお店を続けてほしいと思いました。
見た目のインパクトが凄いです。写真参考までに360度投稿します。ご飯は2段になっていて間に数の子のバラ子が沢山入ってるのでご飯だけでも美味しいです。今回はウニが入らなかったのでてっぺんには数の子がのってました。
| 名前 |
伊澤家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7124-2741 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ美味しかった^ - ^ドーム盛り食べたケド、お店の人に量か凄い多いよって言われたのに、私達行ける口ですって、大口叩いたけど💦半分も残してしまった💦ごめんなさい💦でもめちゃくちゃ美味しかったぁー^ - ^♡最高ぉ〜♡