富士山を見ながらほうとう!
平井売店の特徴
河口湖駅から徒歩1分で、便利な立地にあります。
富士山を見ながら名物ほうとうが楽しめるお店です。
午後6時まで営業しているので、遅い時間も利用しやすいです。
駅前すぐで朝9時でもやっていたので、朝の高速バスで来て利用するのにちょうど良かったです。店内は年季の入った古き良き喫茶店といった趣きで、造花が沢山飾ってあります。天気が良かったので、富士山を眺めながら食事できるのも良いですね。注文はおざら(山梨のほうとうとはまた違ったつけ汁付きのうどん料理)800円を頼みました。キャベツ、油揚げ、椎茸、ニンジンなどの野菜を入れた温かい甘辛のつけ汁に、白ネギや七味、鰹節などの薬味を加えます。そこにざるうどんをつけて食べるスタンスなんですが、たっぷり七味を入れるとピリ辛で中々美味しいです。一見最後にはつけ汁が薄まりそうですが、うどんをしっかり水切りしてくれているので最後まで変わらない味を楽しめました。他の口コミでは接客が...みたいなコメントも見受けられますが、普通にフレンドリで問題は感じませんでした。どうもおばちゃん一人で回しているように見えるので、繁忙期でパンクするとテンパるのかな?と思ったり。
一階がお土産屋さん?で、2階が食堂になっています。駅側がガラス張りなので、とても眺めが良いです。店員さん1人なので提供スピードはゆっくりですが、おいしく、量も少ないわけではないのに安いです。うどん、そばが特に安い。
バスの待ち時間に、お昼を食べようと思い入店。優しそうなお母さんの「ゆっくりしていってください。」と言う言葉に甘え、窓際の特等席で、富士山を見ながらのんびり食事出来ました。なんか懐かしい、ホッとするお店でした。
ほうとう美味しかったです😊ですが提供されるまでに時間がかかりすぎ(40分待ちました)…月曜日で人もそれ程多くなかったのですが、オペレーションに問題があったのか、他のお客さんもだいぶ待たされていたようで…
ほうとうを求めて来てみました!駅の目の前なので、高速バス待ちにも丁度いい☺️カボチャを始めとした根菜類や白菜、椎茸など野菜が盛りだくさん!とても柔らかく煮込まれています😋優しいお味噌の味とほうとうが最高でした!ほうとうにしては細く、太さ的にはうどんに近いような印象でしたが、個人的にはこれくらいの方がボリュームもちょうど良くて有難い✨店員のおばちゃんがとても優しくて良い方でした☺️晴れていれば富士山が絶景だそう🗻1階はお土産屋さんで、2階がこちらの飲食になってます!外観は古くからやってるような感じなので、少々不安な気持ちで入りましたが(笑)帰る前に美味しいほうとうが食べられて満足でした🤤💕ご馳走様です!
⭐️時間が余ったのでこの昭和感あふれる食堂喫茶を訪店。メニューは美味しそうな品々が他店よりお値打ちなお値段でボリュームもありそう。⭐️我々は食事は済ましていたので、昭和の定番クリソとレスカをオーダー。あの懐かしい味がしました。⭐️窓際の席からは富士山が綺麗に見れていいですね。⭐️入り口は正面右手の細い階段から上がり出口は反対側の階段を降りて、下のお土産屋で会計精算。うまく人流をコントロールしてます。
駅前、道路渡った分かりやすい場所です。一階はお土産屋、二階に飲食できる場所があります♪ボリューミーで千円ちょっとなのでコスパよく感じました。ほうとうもあったけどカツ丼注文して美味しくいただきました♪窓際は日のあたりもよく晴れてれば富士山かっこよく見えますよ♪
ステラシアターでライブ観に行ったときに仲間と行って以来行きました。ほうとうは相変わらすおいしい。でももうちょい味噌が欲しい..。
平日どこのお店も16:00前後で閉まる中、このお店だけが18:00まで開いていて助かりました。名物ほうとう(1100円)いただきました。野菜たっぷりボリューム満点でした。田舎のあったかい味がしてとても良かったです。窓から富士山が見れるのもとても良かった。
名前 |
平井売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-0015 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3639−2 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

手荷物預かりで利用しました。ばかデカイリュックサック(50L)を預かってもらい、料金500円!コインロッカーの半額以下です!ただし、荷物一つにつき500円のようなので、そこは注意してください。1階のお土産屋さんのおじちゃんに手続をお願いしました。←かなり愛想がないので焦ります。