春日部のコスパ最強チャーシュー麺。
てりやの特徴
チャーシュー麺は大きくて柔らかく、満足感が抜群です!
量が多くてリーズナブル、定食やラーメンどれも美味しいです。
隠れ家的な立地でも、地元の人々に愛されている人気店です。
チャーシュー麺(700円)ラーメン(450円)⭐︎令和6年11月23日現在で、ラーメン550円、チャーシュー麺800円になってましたのでご注意ください。チェーン店以外でこの価格は素晴らしい。小さく小さくカットされた卵はご愛嬌。ラーメン以外の定食も絶品。特に肉が美味い。ご主人のワンオペにしては回転も良い方だと思う。並ぶのは致し方なし。
チャーシュー麺をいただきましたとにかく安いです味は、古き良き中華そばといった感じでした週末は行列必至、入店まで1時間近く待つこともある様ですので、時間に余裕を持って行かれると良いと思います。
春日部の宿題店てりやさん。タイミングがあい訪問。名物的な焼きチャーシュー定食と目玉焼きを注文しました。フライパンで焼いたチャーシューのようですね。濃い濃いタレが白飯にベストフレンドで最&高です。目玉焼きはしっかり焼きで崩してタレと絡めてこちらも美味い!このご時世でこの価格は素晴らしいです。何度も通いたくなるお店ですね。
焼きチャーシュー定食に目玉焼き、チャーシュー麺にミニカレーこれで1
安くて良心的遠くからわざわざ食べに来る程ではないものの、毎日でも安心して食べられる、近くにあったら通いたくなるような店定食屋となっていますが、多くの方(私が居たときは半分以上)はチャーシュー麺(650円)を注文されていました平日の開店直後の11:40ごろに伺いましたが既に行列がありました店を出たときも行列があったのでかなりの人気です客はそう遠くから来ているようにも見えない方が多かったので、着実に地元の方に愛されている店なのだろうと思います回転も早いので、多少の列ならそう待たずに入れます食べたのはチャーシュー麺ラーメンはスープも麺もオーソドックスで懐かしい味チャーシューはトロトロ系脂身が苦手な方は避けたほうが良いでしょうご夫婦で営まれているようですが、心地よい接客も良いです。
チャーシューメンを注文❤ところがまたまた、スマホのカメラ熱で絶不調(T_T)画像が無いので…スマホより大きいチャーシューが、ドンドンドン❕と4枚が丼いっぱいいっぱいに覆い被さってます😯また、このチャーシューのやわらかいことやわらかいこと。頬張って口に入れても簡単に噛み切れます。そして、今どきラーメン一杯が、なんと400円❗繁盛してるわけだ(^^)#ラーメン#チャーシューメン#やっぱり麺が好き。
東武動物公園の帰りに寄った春日部グルメ。タンメン500円春巻き単品3本 300円地域密着型の古めの食堂。メニューがどれもめちゃくちゃ安い!!なのに味もとても美味しい✨写真にはないですが、定食もご飯の量が多くて大満足です。物足りないときは単品を追加しても300円程度なのでお財布に優しいですね🤗たまたま居合わせたのが子連れだったのですが、店内が狭いからこそ会話がうるさく感じました😅どちらかと言うと大人がさくっと食べる感じかも?それでもこの安さと美味しさなら子供にもおすすめではありますね。
コスパ最高です。ライスは普通盛りでも大盛です。ラーメンはノスタルジックな昭和の味。焼きチャーシューはライスが進む、香ばしい正油味です。平日昼の12時で外待ち7人くらいでした。
よく通る道でしたけど定食屋さんだとは知らなかったです。評価が高くておじゃまさせて頂きました。お値段が安い上に美味しかったです!朝ごはんタイムの営業時間がすごく気になりました。目玉焼きとか納豆とか。駐車場は建物の横にあります。今日はラーメンを頂きましたけど次は定食を食べに行きたいです。
名前 |
てりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-735-3431 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仕事の前の腹ごしらえで来店しました。今では少なくなった、下町食堂といった雰囲気が妙に落ち着きます。平日13時頃に伺いましたが、チラホラと来客も続いており、ピークタイムは混雑するのも納得です。ラーメンか定食かで悩みましたが、気になった焼きチャーシュー定食を注文。注文後あっという間に卓上に到着した定食は、見た目は少なく感じましたが、いざ食べ進めると結構ボリューミーです。次伺う際は、ラーメン系を注文後したいです!