名物マスターの楽しい居酒屋。
いな穂のかなぶん亭の特徴
名物マスターとの楽しい掛け合いが印象的なお店です。
手作りのハンバーグや黒ニンニクが評判でメニューが豊富です。
外観はプレハブ小屋風でも、心温まる雰囲気とおいしい料理が楽しめます。
グーグルマップで調べていてとてもメニューが豊富で、手作り感が伝わり行ってみたいと思いようやく訪問。下調べでハンバーグカレーにしようと決めていたのにいざ行くと迷ってしまい黒にんにく入りパワーチーズメンチカツ定食を頼みました。黒にんにくとトロッと、溶けたチーズが絶妙にマッチし美味しかったです。食後にコーヒーとお菓子まで頂きました。次回はハンバーグにするぞ!2024/07/2710時40分と早く着きすぎてしまい、暑いけど外で待つのを覚悟で行くと、ご主人が車から出てきて早いけど店内に入れてくださいました。すぐエアコンのを入れてくれあっという間に快適に。ありがとうございます。しかも、自転車乗りには嬉しい。帰る時にボトルに氷とお水を入れてくれました。お心遣いありがとうございます。ここはアイスコーヒーと、お菓子がサービスでつくのも嬉しいです。値段が高くて飲み物がサービスと言われたら値段に含まれてるから高いんだろうと思うけどここは物価高なのに良心的なお値段です。前回はニンニク入りメンチカツでしたので前回、メンバーが食べていたハンバーグが美味しそうだったので今日はハンバーグにしました。ここのはお味噌汁も大好きな味です。酒粕が入っていてまろやかです。ごちそう様でした。
お昼に手づくりハンバーグ200gデミグラスソース(980円)を注文しました。ボリュームがあって、たっぷりかかったソースを絡めて食べたハンバーグは、とても美味しかった。味噌汁も、こくがあって美味しかった。食後にホットコーヒーもサービスでいただきました。また行こうと思います。
前からあったお店みたいで外観は古いです。一瞬入るのを戸惑った。初めてだから、メニーにハンバーグが1番先に載ってたので200グラムを注文した。ボリュームが有り色々こだわりが伝わる。食後ののコーヒーはサービスでアルフォートチョコレートが添えてあった。お腹を空かせていたのでたっぷりのサービスでお腹がいっぱいです。年賀でティシュまで頂いた。おもてなしがすごいかった。嬉しかったです。
やはり名物マスターと奥さまの掛け合いが様式美です。元フレンチシェフのマスターの料理は居酒屋超えたレベル。洋風も和風も全てハイレベルな稀有なお店です。
オーナーも女将さんも気さくな人でした。ハンバーグもおいしかったです。
夜は好きなボトル、オレは芋焼酎、入れて、最初に刺身盛り合わせと黒ニンニクがオススメ。そのあと牛ステーキかハンバーグ食べて、最後に締めかお土産でチキンライス。ナポリタン、チーズたっぷりもヤバいぜ😎💕
プレハブ小屋風で、確かに入りにくい雰囲気を醸し出しています。店内も同様でしょうか(笑)お腹空きすぎて写真取り忘れました(汗)カツカレー800円とハンバーグ定食880円?を食べました。カツカレーはサラダも付いてきます。ハンバーグは前菜的なものと味噌汁が付いてきます。サラダはしゃきしゃきで美味しかったです。カツは豚ロースを何枚か重ねたカツです。カレーはレトルトですかね。ハンバーグは手作りで、それなりに美味しかったです。マスターと女将さん?優しいです。また別メニューチャレンジしたいお店ですね。
外観はプレハブ作りの民家か工場って雰囲気。中も狭い。店に入るのは勇気が要るかも。しかし、ハンバーグ、ステーキなど肉類は豊富なメニューと量もグラムでオーダー出来る、なおかつ魚料理も豊富にあるようです。ちなみにハンバーグを食べましたがとっても美味しかった。なにしろメニュー豊富で食べてみたい物がたくさんあったので近くに寄った際はまた食べたいです。
気さくな方でお話がしやすいです。味は美味しいです。
| 名前 |
いな穂のかなぶん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-296-1726 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理以上にインパクトの強い名物マスターが楽しい。お料理、どれも美味しいです。いつも食べ過ぎてしまいます。チャーハン、ハンバーグ、マグロとなめろうの定食、チーズ串カツは是非食べてみてください。