富士吉田で味わう、れんげラーメンの美味。
らーめん食堂れんげの特徴
富士吉田で唯一の二郎系ラーメン店として人気があります。
太麺の味噌ラーメンや冷やし担々麺が特においしいです。
お得なランチセットが混雑の理由を物語っています。
何回食べても美味い。味噌󠄀ラーメンと辛味噌ラーメンしか食べてないがどちらも美味しい。今回は味噌󠄀ラーメンに平日限定のセットメニューから、カレーライスにしました。110円プラスでカレーライス、生姜焼き、チャーハン等々5種類位から選べてどれも110円でした。カレーライスは意外にも美味かったですね。正直ラーメン屋さんだから素直にチャーハンかとも思ったがいつもは半チャーハン頼むので今回は限定のカレーにして大正解でした。量は少なめなのでちょうど良い感じです。味噌󠄀ラーメンはもやし、メンマ、コロチャーシュー、煮卵、ひき肉等が入っています。炭焼きの味がしますね。トッピングもいろいろあるが出来る事ならひき肉を追加したい位ひき肉が味噌󠄀に合います。毎回スープ完食寸前まで行きますが我慢します。平日の1時過ぎに行きましたが満席でした。また行きたいと思います。次はスタンプカードを作ろうと思いますが、ここまで作らなかったからスタンプカードも我慢しよーっと。
初訪問。ラーメン屋さんに行くのなんて何年ぶりざんしょ。ネギ味噌と餃子セット。コロナ禍を経て毎日自炊なのでラーメン餃子ライス・・・口にするもの全てが大変美味しく新鮮で最高でした。世間の皆さんはこんな美味しいもの食べとるんですね。ご馳走さまでした。
平日の13時頃行きましたが、空席は少なかったです。平日限定ランチを注文。ラーメンに110円追加で餃子やチャーハンが付けられます。今回は塩ラーメンとちょい辛の3倍をたべました。塩ラーメンには備え付けのニンニクをたっぷり。ちょい辛は旨味のある辛さで美味しく頂きました。
いつ行っても混んでますねぇ。やっぱり美味しいです。
久しぶりに美味しい!!!と思える店を発見!餃子、うんまっ!色んなメニューあります。日曜の19時頃伺いましたがほぼ席は満席。女性だけのグループもありました。また行きます。
富士吉田で二郎系ラーメンが食べられるのはココだけと思う。トッピングがもう少し安ければ助かる。
太麺の味噌ラーメンおいしかったです。最初の一口目のスープの味が良かった。ラーメン食べながら気づいたんですが、国家資格とか製麺所だとかの自家製の餃子とかが気になった。次回は食べてみたい。
(2021/04/09)久々の遠出、新たに取り付けた風防とナックルガードの恩恵に預かりながら、まずは河口湖。ちょい遅めのランチもらーめんで。オーダーはこってり塩らーめんにランチチャーハンのセット。こってりの名のとおり、背脂満載でやってきた。背脂でこってりだけれど、塩味は上品な感じ。麺は細麺のちぢれ麺、これといって特徴のない感じの麺でした。博多らーめんにあるようなコシのあるタイプの麺ではなくて、いわゆる生麺のような麺。スープによく絡んでこれはよし。チャーシューは薄め、ホロホロに崩れる柔らかさ、欲を言えばもう一枚欲しいけれども無いものねだりかな。ランチチャーハンは、チャーハンというより半チャーハンの大きさ、胡椒のスパイスが良く効いていて、ポロポロご飯の仕上がりとともにGOOD。これが100円追加で良いというコスパがいいね。さてと、このあと身延山まで、まだあるな。満腹になって心も満タン、行ってきます。
正油ラーメンを頂きました。美味しかったです。
名前 |
らーめん食堂れんげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-1121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

勿論れんげラーメンも美味しいですが、れんじろうが好きです。