龍ケ崎名物、うなぎパンの誘惑。
エンゼルの特徴
昔ながらの地域に愛される老舗のパン屋さんです。
ザキヤマさんが紹介した名物うなぎパンが人気です。
龍ケ崎市駅西口正面、アクセス良好な立地です。
JR常磐線龍ケ崎市駅西口エレベーター正面左手にある昔ながらのパン屋さんである。メディアでも紹介されている店で、うなぎの形状にクリームを挟んだ佐貫名物うなぎパンやマヨネーズと刻んだたくあんを挟んだサラダパン、ベーコンエッグが新聞やTV等で紹介されている様でお店の方に新聞を見せて頂いた。ベーコンエッグとうなぎパン、コロッケパン他を購入。どのパンも美味しく頂いたがあくまでも個人的にはであるがコロッケパンとベーコンエッグが特にお薦めである。
龍ケ崎市駅西口真ん前にあるパン屋。うなぎパンは形を鰻に似せていて面白い。背中がチョコでコーティングされて中はクリームがはいっている。コロッケぱんはコロッケのガワがしっかりしていて、噛むと口の中に滲み出してくるような感じだろうか。 (再)
お手頃な価格で惣菜パンが買えるお店です。うなきパンというチョコパンが売りのようです。
テレビ東京の旅番組「ザキヤマの街道歩き旅 水戸街道80km 松戸〜筑波山神社」の回でザキヤマさんが「うなぎパン」を食べるのを見てこちらのお店を知りましておじゃまするようになりました。JR龍ケ崎市駅(旧佐貫駅)の西口の駅前にあるこじんまりとしたお店で、うなぎパン以外にも種類はそれほど多くはありませんが、惣菜パンや食パン等のおいしいパンが揃っています。特に食パンは何も付けずにそのままでもいけるくらい美味です。お店の方もとても親切です。
R4.12.10の土曜スペシャル ザキヤマの街道歩き旅で、ザキヤマさんが美味しそうにうなぎパンを食べていました。一度食べてみたいです。行った事がないので、なんとなく星3つで。
仕事終わりに龍ヶ崎市のドンキに寄り、大好きな目玉焼きとベーコンが乗ったパンを買ったところ小さなチーズのパンをおまけしてもらいました!!ここはわたしの知っているパン屋さんの中でもいちばん好きなお店です。以前買ったグラタンのパンも美味しかったので、次はたまねぎのパンを買おうと思います!1日の終わりに素敵な体験をありがとうございました♥️
昔ながらの地域に愛される老舗のパン屋さんです。徒歩10秒の駅前にあり親子で経営されています。駅前なので売り場面積は広いわけではありませんが規模感よりも種類が豊富で楽しいお店です。今回は閉店間際に訪問したので在庫が少なく見えるかもしれませんが実際には品揃え充実しています。なんとなく懐かしい感じとあたたかい感じのするパン屋さんです。特に有名な「うなぎパン」は子供も喜びますがお土産にすると大人も喜んでくれます。もっともっと人気になっても良いアイディアパンだと思います。オススメのお店ですよ。近くに行ったらぜひ立ち寄ってみて下さい。
どれも美味しいです😋
うなぎパンが名物です!昔から地元民から愛されているパン屋さんで味も間違いなくおいしいのでこっちに来たら是非食べてもらいたいですね。
名前 |
エンゼル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-66-8890 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の方はとても優しく楽しくお話もさせていただきました。ありがとうございました。牛久沼にちなんだうなぎパン。プロセスチーズパンとても美味しかったです。