四季の美景、砂沼の散歩道。
茨城百景 砂沼碑の特徴
砂沼の沼畔に佇み、四季折々の美しい景色が楽しめます。
散歩やジョギングに最適な遊歩道が整備されていて、リフレッシュできます。
歴史を感じる記念碑があり、地域の観光スポットも確認できます。
砂沼の沼畔に佇む記念碑。ここからの眺めはなかなかいいです✨近くに公衆トイレとカフェがあります。他の茨城百景もいろいろ見たいですね👀
四季を通じて、緑豊かで、桜や紫陽花など散歩コースにお薦めです、駐車場は近くの図書館の駐車場も利用出来るので、土日なら、筑波銀行の駐車場も可能です!砂沼マルシェで珈琲とケーキも楽しんで下さい!!
日光連山が綺麗に見えます。もちろん筑波山の稜線も美しいです。
遊歩道でジョギングu0026サイクリング出来ることに対して良い地域だとおもいます。
遊歩道が整備され、水鳥が羽を休め、長閑で癒やされます。近くにテラス席のあるカフェがあってここでのんびり寛ぐのもいいでしょうね。砂沼の碑にある解説板を読むと、江戸時代、新田開発のために沼が潰され、そしたら水不足になって、また沼に戻されたという曰く付きみたいです。当時、そんな大規模工事ができたことに驚きです。
ジョギングをしていますけどとても良い場所だと思います。
写真撮るの忘れましたが、この間初めてナイスサイズのバス釣りました(^^)(子バスは結構釣った事有るんですけどね💦)
静かで景色も良く、喫茶店もあるので、ゆっくり出来る。
この近辺は混んでいて駐車場が足りない。
名前 |
茨城百景 砂沼碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

景色がいい。また、カフェがあるのでゆっくりできます。