深谷市の懐かしちゃんぽん!
ぽてとやの特徴
学生時代からのファンが多い、懐かしい焼きそばの味が楽しめるお店です。
おすすめのちゃんぽんはポテト入り、独特の美味しさでリピーター続出の一品です。
深谷市のB級グルメとして、地元の人々に愛され続けている焼きそば専門店です。
数十年前、学生だった頃によく利用していました。懐かしくなって立ち寄りましたが、今はテイクアウトのみなのですね。メニューは焼きそばとちゃんぽんの大、小があり、ちゃんぽん(焼きそばにポテトが混ざっている)の大を注文しました。ポテト(じゃがいもが串に刺さってフライになっているもの)単品はもう無いのですね。食べたかったなぁ。手間が掛かるって聞いたことがあるので大変なのかな、、なんて考えてたら出来上がり、持ち帰っていただきました。懐かしさに涙が込み上げて来そうでした。とっても美味しかったです。また買いに行きます。ごちそうさまでした。
コロナ禍の影響でテイクアウトのみの営業のようです。深谷駅近くで、線路のすぐ脇にお店があります。メニューは「焼きそば」の大小と衣をつけて揚げたじゃがいもの入っている「ちゃんぽん」の大小だけです。迷わず「ちゃんぽん」を頼みます。小でもかなり食べごたえがあります。レンチンして麺をほぐすとじゃがいもがたくさん登場します。感動です。あっさりしたソース味で飽きません。完食です。ごちそうさまでした。
学生時代、部活帰りにいつも食べてました。また食べたいなー。
久しぶりの御馳走。これこれ、この味…納得、旨い😋テイクアウト対応でした!
ちゃんぽん、という名のポテト入り焼きそばが、なんだか懐かしい味。ジャンクフードの要素満載も、野菜を心がけて食べる食事を放り出して、たまに食べたくなる味。
市外から初めて伺いました。クチコミを見てイメージしていた通りの、素朴だけど癖になるタイプの焼きそばでした。麺の硬さは好き嫌い分かれると思いますが、さっぱりしたソースとラードのコクが効いてるので、硬いくらいが丁度いいと思いました。ポテトもゴロゴロ入ってるので肉無しでも大満足でした。接客も丁寧で感じが良く、地元の方に長く愛されているのが頷けるお店です。また食べに行きたいです。
ちゃんぽんがおすすめです。人によってはソースが酸っぱいと感じるかも。昭和を感じる店内の雰囲気もいいですね。
旧店舗からのファンでチャンスがあれば食べています。チャンスというのは勤め人には営業時間が短く休みが多いこの店はなかなかタイミングが合わず食べれません。ぽてとやと言う割にポテトがすぐ無くなり、焼きそばのみの販売になります。ポテトがゴロゴロ入っているちゃんぽんはポテト以外は至って普通の焼きそばなんですが、なぜか病みつきになります。昔はポテト串や味噌ポテト串も販売していたのですが、今は焼きそばとちゃんぽんの大小しか販売していません。特に味噌ポテト串が好きで懐かしく思います、また販売して貰えないなあ…
昔からファンです!麺の腰が他にはない感じで美味しいです!
名前 |
ぽてとや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-571-4066 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

青春時代の忘れない味。おばちゃんと娘さんの優しさも忘れない。間違いなく世界一美味い焼きそば😋