美咲の棚田近く、紅そば絶品!
紅そば亭の特徴
土日限定の紅そばは、色鮮やかで特別感があります。
隣接するそば道場では、そば打ち体験が楽しめます。
大垪和の棚田近くに位置し、自然の中での食事が魅力です。
出汁が美味しいかった、大盛りでもいけそうナビの案内がめっちゃ狭い道でした。
キャンプ場へ行く途中、山の細道で迷子になってしまい偶然、見つけたお店。赤そばを単品で注文して食べました。量が非常に少なかったのでおにぎりか何かサイドメニューをオーダーするとイイ感じの量だと思います。
偶然訪問のでしたが、美味しいとこ見つけたって感じです。お味も接客も良かったです!お蕎麦はしっかりした田舎そばタイプ。二八そばと十割そばの食べ比べも良かったです。リピ確定ぜひ新そばの季節にお伺いしたいです。
土日限定赤そば、天ぷらを注文。店員さんのお勧め赤そばは少し甘め。蕎麦、天ぷらとも美味しかったです。ユキノシタの天ぷらは久しぶりに出会い感動。次回は境そば、そばがきを食べる予定です。連れはもりそばと天ぷら、満足してました。
赤蕎麦っていうから、赤い蕎麦かなっておもったら、蕎麦の花が赤いからついているそうです。蕎麦はモチモチしていて面白い感じでした。大人気店のようで、オープン前からたくさん並んでいました。
いつも、もり蕎麦、そばがきをいただきます。蕎麦は太さがまちまちなので、柔らかいとこと硬いとこがあり、こだわりのある方にはおすすめしません。ただ風味というか、味は美味しいです。蕎麦がきはぜんざいとそばだしがあり、いずれもおすすめです。以前はとりのだし、てのもありましたが、辞められたみたいです。
相盛りそば大盛り¥1
口コミで日曜開店前11:20頃訪問、すでにバイカー3人など、先客が。30開店、店主さんなぜか暖簾出し忘れて営業開始、店舗内2テーブルは即座に満席。3組目からいきなり待つのかと思いきや、店舗隣の麺打ち体験場へ。長机2つあり、飲食スペースに。アクリル板、消毒液あり、コロナ対策○。2家族と相席1名お通し。店主男性がオーダー、後ろの給湯器から出てきたのは、さっそくのそば茶、うまい‼︎しかも飲み放題。15分程待ち、そば登場。なお、山中で携帯電波届かず。でも店内地元祭りの写真展示あり、拝見。十割、二八の歯応えの違いが感じられ新鮮。そば完食、そば湯からのそばアイス。子供も完食。待ち客多数で店舗出ると、軒下テーブルで食す強者が。車も10台以上所狭し。レジ横のそばかりんとうも土産で購入。皆さんが足を運ぶ理由、わかりました。
土日限定で、紅そばを食べる事が出来ます。香りの良いそばでした。
| 名前 |
紅そば亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-68-0661 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
毎年そば打ち体験に行ってます。教えてくださる方も丁寧で優しいです。蕎麦屋さんのスタッフの方も上手にできたねと優しく声をかけてくださいます。また新そばのころに伺います。