時を動かす!
時切稲荷神社の特徴
地域の人々に愛され、整備された境内が印象的です。
なくし物を見つけるご利益がある神社です。
鳥居が多く、静かな厳かな空間が広がっています。
山奥にありますが地域の皆様で整備されてる境内でした。よくある古めの村社かな?と思いきやおみくじがあったり、鳥居も手作りで修理されていたりと、見処はご本堂祭壇がLEDでラスベガスのカジノのように光るギミックが搭載されており驚きました。
昨年も同時期に訪れましたが昨年よりTVの影響もあり昨年より凄い人でした。
地の人に愛されてる神社。普段は無人。駐車場は数台だけ停めれる。昨日年に3度のみお守りが3時間だけ販売される日に訪問。12時についたがテレビの影響で大行列。お守り買うまで2時間半。路上駐車も溢れ警察出動。あまりの人手に販売時間も伸ばしお守りはあとから郵送してくれるようにしてくれた。来年行くかちょっと考える行列だった。
すごく愛されている神社さんだと感じました。私が参拝させていただいた時も、暑い中、一生懸命に境内を掃除されている地元の方がおられました。私が稲荷神社巡りをするきっかけとなっていただいた神社さんです。
誕生寺第3駐車場へ車を停めて徒歩5分ほどのところにあります入口の手前に看板がありました思ったより小さい神社でしたが参拝者は私しかおらず静かな厳かな不思議な空間でした私は今年の10月31日までに人間関係等の良い環境の職場が見つかりますようにとお願いしましたご利益がありましたらまたお礼参りをさせていただきたいと思います。
小さくて可愛い神社境内はよく手入れされており、清浄で気持ち良い。狐塚にはほっこりと癒されます。9月も終わりですがやぶ蚊に悩みました。
歩くのに程よく、ひっそりですが綺麗に整理され、おまいりできて癒されました。御朱印は誕生寺で頂きました💖
時をかけて無くした物を何時までに見つかるようにと願い絵馬も書いて見つかるという珍しい神社です。知り合いも見つかりました。でも本来は治らない病から少しでも取り除く神社らしいです。
初めて行きましたが鳥居の数が多い!綺麗に整理されていました(^_^)
名前 |
時切稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-728-4442 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気になりながらも行けてなく…Googleさんの地図を見ていて記憶がよみがえる♪行かねば!!!!思い立ったが吉日(*^^*)ちょっと空気感のある神社かしら…黒揚羽蝶がヒラヒラ~っと舞ってくれた日♪健康でこの場所へ伺えたことに感謝ですね❤️