信州地酒と郷土料理で満喫。
風林火山の特徴
松本駅から徒歩5分、長野の地酒が楽しめる居酒屋です。
昭和55年創業の老舗で、山登り客にも愛されるお店です。
ホルモン天や牛スジ煮込みなど、どれも高評価の美味しい料理が揃っています。
松本で次の日大事な用事があったので、夜に入り静岡の後輩とどこかで晩飯をということで“風林火山”さんへ突撃で奇跡的に入店オッケー!その後、来店客は満席で断られまくりでした。松本といえば馬刺しということでオーダーむちゃ旨でした。その他のホル天、厚揚げ納豆、塩辛じゃがバターほか全部美味でした!また、お世話になりたいお店です。ご馳走さまでした!
豪華盛りなる品、勧められたので頼んでみました。馬3種にサーモンともう一品(忘れました)でなるほど豪華。馬なら馬でもいいけど折角の旅行だったりするので気にしない。馬のレバ刺はよかったな。全般的においしいしお店の方も結構ちゃんと目配りしていて楽しく過ごせました。私は18時頃行きましたが二人組が3組待ち。19時頃になると結構列がのびてました。予約はできません。早い時間から開店するので早めにいくことをお勧めします。ところでトイレの洗面台が謎の方向向いてて笑えます。【2024.09】
お通し400円?、ホル天770円、山賊焼825円、信州オムレツ700円くらい?を注文お通しはカレーマカロニサラダお通しとしては十分ホルモン天ぷらは揚げだし豆腐のホルモン版的なうまい山賊焼は量が多い1人で食べる量じゃないそして肉より衣部分が強く、かなり腹に溜まる信州オムレツは中身が大粒の納豆長芋もかかっている健康料理の権化やや古びた店内ながらも、活気ありメニューが多い。
松本駅近くの居酒屋です。どの料理も美味しいですが、特に馬刺しとホル天がオススメです。店オススメのクラフト生日本酒は甘味が強いので好みが分かれると思われます。私個人的には大信州が1番美味しかったです。
土曜の夜に訪問しました。予約はできませんでしたが1組待ちで10分程度で入店できました。何を食べても美味しく、特に馬刺しと山賊焼が美味しかったです。また、水がいいためトマトやキャベツなどの野菜も抜群に美味しかったです。長野県北部でしか手に入らない川中島納豆も食べられました。もんじゃサラダとホル天は珍しいと思い食べましたがこれも美味しかったです。日本酒の品揃えもよく、コスパもいいので大満足です。
松本で人気のある居酒屋さんです。いつも混んでいるので入れたらラッキーくらいで行った方が良いと思います。酒飲みに嬉しいメニューが多数あり、信州の料理も多く楽しめるので、県外から来た方にもおすすめできます。席は2時間制でした。冬はコタツの席もあるので嬉しいですね。注文は飲み物を口頭で伝えて、料理は紙に書く形式です。駐車場は近隣の有料パーキングを利用ください。松本駅から歩いてすぐ着きます。
松本には仕事で行くことがあります。そんな時、絶対に行くのがこのお店。信州の地酒を多数揃えており、店員さんに聞くと快く教えていただけます。先日、ここで初めて御湖鶴さんのお酒をいただきました(お店の人のおすすめで)。“蔵の樽分け”の“真空パック”の御湖鶴さん、純米吟醸をいただけるのですが(写真2枚目)、それがもう…本当に美味しいのです。一杯一杯が飲むたびにフレアッシュで、華やぐ薫りにそれだけでも満足ですが味も素晴らしい、甘さもありますが、口の中に長引くたるい感じがない…このお酒私は大好きです。ぜひ、お店入ったところの冷蔵庫に写真のタンクを見つけましたら、オーダーされることを心からオススメします(いつもあるのかは?です)。その後、松本市内で探しましたが、購入することは叶いませんでした…😭また、お食事もボリューミーで大好きです。あちこち食べ歩いているわけではないのですが、ここの山賊焼きが定期的に食べたくなり東京で大騒ぎするくらいです笑今回も美味しかったです、ただ女子1人には少しボリューミーなので※女子1人で行く場合はご注意を。※個人の感想です。テイクアウトは基本的にはしていないので、お腹を空かせて行くことをお勧めします!また行きますね✨
横笛以外の長野の銘酒が飲めました。在庫は移ろうので、行った日でもラインナップは変わってくるでしょう。一通りの長野名物が味わえます。信州サーモン、山賊焼き、馬刺し、などなど。大王岩魚はこの日はなかったですが、普通の岩魚はフワフワ綿みたいな焼き上がりでおいしかったです。信州サーモンのねっとり食感、山賊焼のワイルドな食べ応え、馬刺しは正直、熊本で食べるやつよりうまいです(でも九州の馬刺し醤油で食いたい)。ホルモン揚げはダシが張ってあるところにサクフワのホルモンの天ぷらが積み上がっています。和風な味付けが予想外の驚きもありうまい。青菜漬けは絶対食べた方がいいです。シャキシャキ感と爽やかさが、他の料理をリセットしてくれます。特筆すべきは日本酒のバリエーション。店主が長野のあちこちから集めてくるそうです。詳しい店員さんがいて、お話を聞きながら選ぶのも楽しいです。値段も想像していたより安くて、テーブルに乗り切れないぐらい頼んで、酒も一通り全部飲む豪遊だったのですが、2人で2万何千円で安すぎて驚きました。
昭和55年創業の松本駅前で有名な居酒屋さんとのことで、昔から山登りの人たちに愛されている居酒屋さんとのことで、訪れてみました…🍻店構えは老舗居酒屋を彷彿とさせる雰囲気で、奥の座敷席と手前のカウンター及びテーブル席の店内構成です。メニューを開けば人気メニューがたくさんあって、長野県のB級グルメ『山賊焼き』や馬刺しなど、安くて美味しいメニューが揃っています…😋そして、なんといっても地酒がたくさんの種類がありますので、色んな地酒を楽しむことができます…🍶またビールも地元産クラフトビールの提供があって、松本ブルワリーの生ビールは、フルーティーでとても美味しかったです…🍺駐車場はなく、駅前から1分の好立地です。
| 名前 |
風林火山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0263-35-7872 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~23:30 [土日] 16:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夫婦での長野旅行、松本駅前のホテルに泊まった際に御当地料理を食べたくて風林火山さんを利用しました。日曜日の夕方でしたが満席で入り口で10分程度待ってカウンター席に案内してもらいました。山賊焼き、野沢菜のお新香、もんじゃサラダ(揚げ蕎麦和え)どれも美味しい😆ホワイトビールなるカクテル?など居酒屋時間を満喫しました🍻