素敵な生地と隠れ家気分。
minä perhonen Matsumotoの特徴
妻が好きで巡る、独自の魅力を持つお店です。
入り口のタイルが特に素晴らしく、印象的です。
皆川明さんのデザイナーズテキスタイルが楽しめるお店です。
妻が好きなんで巡ってます、各店舗🤭
松本に来たら寄ります。そもそも余計な話はしませんがこじんまりとしているので店員さんによっては緊張します。気さくな方が居ると嬉しい←これはどの店舗も共通。オンラインで完売したものがぽろんと置いてあったりそっとぶら下がってたりします。
なぜ、なぜ〜!!!松本のような山あいの地方都市にミナがお店を構えてくれているのでしょうか。規模や方向性、扱う商品でセラミカやモンバスと同等に扱ってはいけないのでしょうけど、床面積の狭さに反比例してとても心地よいキラキラ光る宝箱的なステキなお店です。国内他店舗と同様にここ松本の地で永くお店を続けていただきたいと思います。個人的には接客されるスタッフの方が素晴らしすぎて、足繁く買うものもないですが、とても感動してしまいました。
入店中に雨が降り出し、遠くの駐車場に車を止め、傘を持っていなかったことを気にかけ、定員さんがビニール傘をくれました。お店の雰囲気が特別な日常な気分になれるのももちろんですが、親切で丁寧な対応をしてくださる店員さんがすてきなお店です。
素敵な店でした。
ファサードが特徴的。
素敵な生地に、いつもワクワクします。ありがとうございます。
東京のお店より、店員さんもほんわかしています。
入り口のタイルがすっごく素敵。服の種類が多くてとても楽しかった。
| 名前 |
minä perhonen Matsumoto |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-38-0137 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入店したとき、2人店員さんが居て、その方は悪くなかったのです。が、バックヤードというのか、入ってこられた1人の店員、挨拶無し。えええ?って思いました商品は、お金さえあれば欲しいステキな物がほとんどスマホの写真で見るより、実物尚イイですね👍