信州の味と酒、馬刺し絶品!
信州酒場 山里の特徴
馬肉料理のバリエーションが豊富で、特に馬刺しが絶品と評判です。
長野のジビエや郷土料理が手軽に楽しめ、地酒の品揃えも充実しています。
観光客にも人気で、松本駅近くで地元名物料理が味わえる居酒屋です。
松本に行った時には酒楽グループさんのお店に良く行きます。どこも人気で大抵混んでます。おつまみも美味しいし日本酒も良い。特に小野酒造さんの夜明け前を置いているのには感激。そして何よりお蕎麦が美味しい。並のお蕎麦屋さんでは太刀打ち出来ない位素晴らしい。推測ですが恐らくかなり腕の有る方が打っているのではないかと思います。
信州料理とお酒が堪能出来ると、出張時に訪問。美味しかった!のですが、「店長オススメ日本酒」をオーダーしたら、みかんどぶろくで、とても美味しく、ぐびっといったら、酔ってしまいましたー。というわけで、もっと食べたいもの会ったのに、リベンジ訪問したいと思っています。どぶろくにはご注意を。でも美味しかった。
宿泊先のホテルのお姉様のお勧めで此処にしました。結果、信州名物一通り食べれて満足です。2階のスペースは満員で3階の座敷になりました。座布団(?)は、分厚く脚が痛くなりにくい配慮も良い感じですね。スマホでオーダーのシステムも取り入れ、料理もスムーズに提供されました。
子どもと二人で利用いたしました。予約して行く。松本は何回か訪れたことがあったので信州ならではの食事がしたくて評判のいいところに行きました。大正解。子どもも大喜びでした。信州って言っても色々な地域があって、それぞれに特色があって楽しめるということも分かり良かったです。また行きたいな。
せっかく松本に来たので信州っぽいものが食べたいなぁと思いながらググって来店。料理もお酒も種類豊富で、いろいろ地のものを楽しめました(いまだに山賊焼きと鶏唐の違いはよくわからないけど)。
長野の味を楽しめる店を探して入った居酒屋です。満足度が高かったので星5としました。地酒、地川魚、地ワイン、ジビエなんでもあります。はしご酒が趣味なので川魚刺身と山菜天ぷらしか食べ物は注文していませんが、全体的に好みでした。山菜天ぷらは春の香りをしっかり利かせていて、山菜のクセを好む方には美味しく感じられるとおもいます。ジビエも鹿や熊、蜂の子などの虫も揃えているので、長野の食に興味がある方なら必ず楽しめると思います。また、突き出しがソバなどの揚げスナックで、すごくわかっていると思います。個人的には、男子トイレが洋式トイレなのですが、みんな座ってしているのかほとんど周囲が汚れていなかったところを絶賛したいです。長野の食を楽しむ居酒屋として良い店です。
店長おすすめの日本酒ドラゴン、クラフトビール、馬肉に、信州サーモン、蛍烏賊!全部美味しかったです、お店の人達も感じ良く居心地の良いお店です、馬肉熊本まで行かなくても松本で食べられるですね、初めて知りました、年内また遊びにきます。
郷土料理、地酒が楽しめる。馬肉も豊富。日本酒の冷はその場で注いで欲しいね。手でもって来るからか受け皿の升はカラカラなのよ。そこはマイナス。
長野の郷土料理が頂けました。料理は美味しいし、お酒も美味しい。しかも料金もリーズナブル。禁煙なのも嬉しかったです。
名前 |
信州酒場 山里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-88-8645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

馬肉料理のバリエーションも多く、他にも郷土料理を多く食べることが出来て良かった。味付けは美味しい物も有れば味付けが薄めだったりと安定感は低め。接客は比較的すぐに来てくれるし悪くないけど、笑顔もなく持ってきてくれた料理を置く場所がないほど食べ終わったお皿がたまっていてもこちらからお願いしないと下げてもらえず、置けない料理は手渡しされてしまった。お願いしていくつか下げて貰ったけど・・・。注文はスマホからする形で、スムーズなのは良かった。