信州そば くるみダレで満足。
信州松本手打そば・天ぷら いいだやの特徴
JR松本駅ビル4階にあり、特急利用者にも便利な立地です。
手打ちの信州そばと揚げたての天ぷらが絶妙に楽しめるお店です。
店内は明るく広々としており、気軽に入れる雰囲気です。
人気メニューのくるみダレのそばを初めて食べました。細い平打ち麺によく合います。ただ、くるみダレは想定よりも塩分強めです。
お昼に伺いました。新そば のノボリにつられて、ランチメニューにあった、もりそばと野菜の天丼セットをチョイス❗️蕎麦、旨かったです🎵大盛りにしちゃいました😅
駅前のイイダヤ軒はよく行くが、ここもイイダヤ系と知ったので初訪してみた。しかもランチタイムだったので、待ってまで笑。思ってたより店内広く、窓越しの駅前通りと美ヶ原の景色は新鮮だった。さて、駅そばとしてのイイダヤ軒に慣れ親しんでいるので、そばは普通、天丼もいわゆるかき揚げ丼でイイダヤ軒の天そばに載ってるのと一緒のような、可もなく不可もなく満たしてしまった。天丼はどうせなら特製かき揚げで食べてみたかったな。ゆったりと美ヶ原の景色を見るにはいいところだけど、待ってる人には駅前にもイイダヤ軒ありますよ、と教えたくなった。
同じフロアの松本からあげセンターで飲み食いし、その締めでわさび菜そばを頂きました普通に美味しく頂きました駅ビル4階にある為、改札階の3階にアクセス良く、特急列車待ちの時間調整には最適です。
この店は、JR松本の駅ビルにある蕎麦店です。店内には北アルプスの山帰りらしき、数名の登山客も来店していました。蕎麦は並でも多めで結構美味しいです。
はじめ、やっているか分からないくらい暗かったですが、中で声が聞こえたので、入店。蕎麦は、普通。まあ、夏なので。それよりも天ぷらや馬刺しが絶品!
松本駅MIDORI4階に在るお蕎麦屋さんです。オール5にしたけど、人其々時間帯も有るので(^ー^;A自分が伺った時は午後3時過ぎの閑散とした時なので…軽く馬刺し+筋煮込み+大雪渓冷酒だったけど、何か足りないので+小ザルを追加してました笑)駅そば王道の「イイダヤ軒さん」とは住み分け完璧やな(o^-^o)って美味しいお蕎麦でした。
5/16/202411時半ころか。榑木野の前を通るとすでに列。上に上がり、いいだやに入ると、かなり空いていた。注文は「天丼とざる」のランチ。950円。天丼はかき揚げとナス。ざるもかなりうまかった。@@@9/11/2023松本駅に行くと、いつもそば屋「榑木野(くれきの)」の前には、長い行列ができているが、駅ビル4階までいけば美味いそば屋があることは余り知られていない。駅前の旅館で駅弁でも知られる「飯田屋」が経営する手打ちそば屋。旅館近くでも、いわゆる駅そばを経営しているが、駅ビル店はその高級バージョン。昼に訪れると、何人かが順番を待っており、15分ほどで席に着けた。ざる蕎麦(980円)をいただいたが、昭和が残る店内で安心して味わい、美味しかった。
蕎麦は美味しいけれど、人におすすめしたいレベルではないかな。気張らず食べたいときや、店を探す程の時間がない時にちょうどよいお店。入店して待っているが、声をかけてもらえないので、こちらから声掛け。でも何度呼んでも、すぐ近くにいるのに聴こえてないみたい。なんとか気がついてもらい入店。注文しようと近くの店員さんを10回以上呼ぶが気がついてもらえない。もしかしたら耳に問題を抱えてる方なのかも、、、?入店から会計退店までいちいちスムーズにいかず、全体的に店員さん同士、もうちょっと連携を考えて欲しいと思いました。
名前 |
信州松本手打そば・天ぷら いいだや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-35-9814 |
住所 |
〒390-0815 長野県松本市深志1丁目1−1 松本駅ビル MIDORI 4F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

R7.2.2東京へ戻る途中に入りました。駅から濡れずに入れるので助かります。わさび菜そばは良かったです。