自然と共に味わう、美味しいひと時。
びく石ふれあい広場の特徴
芝生の広場は、緑豊かで心が癒される場所です。
ビク石山登山の足がかりとしてアクセスも便利です。
お年寄りや子供連れも多く、のんびりした雰囲気です。
自然に囲まれた キャンプ場が隣にある小さな村で 沢山の小さいお花が咲いてました。カフェもあり タイのレンタル衣装もありました。小さな沢の音を聞きながらティータイムは心を癒やしてくれます。
芝生の広場がとても気持ちが良いです。何もなくてだからこそ、いろんなな遊びができて良いです。
広場奥に5台程度の駐車場があり、ビク石山登山の足がかりになります。
この季節はウオーキングのお年寄りとかが多く利用しています。自然豊かでうぐいすの鳴き声が心地よく癒やされます。
密を避けられる広場です。すぐ下では、川遊びやバーベキューが楽しめます。
広場です。本当に。何もありません。BBQとかするならいいと思います。
トイレと日陰のベンチだけ!あとは広い草原! 駐車場も しっかりあります 。何をするかは、あなた次第バーベキューはできません。団体で何かするときは藤の瀬会館 で予約を取るようです 。ここに来るまでの橋が 狭いので大きい車は注意です私はここに車を止めて びく石の 山頂へ ハイキングへ行きました 。ゆっくり行って往復で2時間ぐらいです。
静かです。水もキレイです。お昼頃は、人が増えましたけど🎵
ゆるびく村駐車場へは細長い橋を渡らなければらなりません。「車で渡れます」との看板ありますが、3ナンバー等の大きめの車はキツい。技量自信ある方はどうぞ。自信ない方は、橋の手前に河原に降りるための砂利道があるので、そのスペースに停めることをおすすめします。32号線をそのまま道なりに北上し「峠のツリー」を越しますと、幅広目の橋(Google Mapには表示ない)が右手にあります。橋を渡り道なりに進んでも、ゆるびく村の同じ駐車場にたどり着けます、が、やはり3ナンバー等の大きめの車はキツい。…そんな感じで辿り着くまでに疲弊し、楽しむことができませんでしたOTZ(2019年11月4日)
| 名前 |
びく石ふれあい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-639-0120 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
http://www.at-s.com/sp/facilities/article/play/park/137458.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カフェ ぎんじろう さんにおじゃまさせて頂きましたお茶を使ったドリンク スイーツとても美味しく頂きました気さくでお話好きの店主さんと楽しいひと時を過ごしました。