赤い屋根と六地蔵の散策。
善能寺の特徴
赤い屋根が美しい薬師堂が特徴です。
六地蔵が並ぶ静かな風景が楽しめます。
鳥の鳴き声が響く自然豊かな環境です。
スポンサードリンク
ここは善能寺に行く途中の景色です。四阿があり、開けた景色を楽しめます。
スポンサードリンク
集落にある曹洞宗のお寺です。
スポンサードリンク
| 名前 |
善能寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
赤い屋根が目をひく薬師堂がありその左側には六地蔵、周辺を散策し、帰ろうとした時、キジ(雄)の鳴き声(ケーンケーン)がしたのでよく見ると、六地蔵の横の少し奥にいました。しばらく一眼での写真撮影をしていたのですが、だんだん近づいてきて、六地蔵の横を通り、南の方へ行きました。キジは、数回見た事がありますが、(飼育され檻の中にいるのを除き)こんな間近で見たのは初めてです。令和6年2月24日。