古民家再生、和モダンの癒し。
kagelow Mt.Fuji Hostel kawaguchikoの特徴
古民家の蔵の扉が再利用されており、センスが光るお洒落な造りです。
落ち着いた雰囲気で、大人のための癒しの空間が広がっています。
スペースが広く、開放感あるリビングやダイニングを楽しめる素敵なホステルです。
はじめてのドミトリーで不安でしたが、それぞれのベッドにカーテンが付いてあり、ちゃんと自分空間を確保できました。マットレスはきっといいものが使われており、ちゃんと眠れました。よかったです。ベッド横の壁に照明とコンセントがあり、使えて便利でした。建物が古民家を改装したもので、とにかくオシャレで、空間にいるだけで気分があがりました^_^スタッフの方の説明も親切で丁寧でよかったです。快適に過ごせました。ありがとうございました。
予約が間違っていて慌ていたあまりに、スタッフさんが別のホテルを予約していただきました。
お洒落な造りで、古民家の蔵の扉などが再利用されており、入ったら砂利になっていたり、とてもセンスを感じました。またドミトリーのベットはカーテン、ハンガーもあり、デザインもよかったです。お風呂も湯船を張ってくれていたのでとてもリラックスできました。ありがとうございます。
富士山マラソン前泊用に土曜日に一泊利用。建物は古屋を改築して建てられた宿泊施設兼カフェの建物で、新旧が見事に融合した作り。外観もさることながら、店内がとても綺麗でモダンな感じもあり、とても居心地が良かったです。今回は宿泊のみ、12人のドミトリー部屋に宿泊しましたが、就寝スペースは意外と広め。荷物置き場は少ないのはご愛嬌。気にならない方には安く宿泊できるのでオススメです。河口湖周辺は結構時期によってお値段もするので、宿泊費を抑えたい方にはドミトリーもありだと思います。その代わり、プライバシーはあまりないのでそこを割り切れる方のみ、プライバシー重視の方には向きません。河口湖から徒歩10分圏内なのでアクセスも問題なし。近くにはコンビニやドラッグストアも割と近くにあるので、いざという時も安心です。何より富士山が目の前に見えるので眺望は抜群です。
大雨と気温10℃で凍える中、近所で吉田うどんを食べ温泉で温まったあとチェックインしました。雨具を乾かすのに宿の方が気を利かせた対応をしてくださいました。まだ設備が新しく浴室も普通にお湯をはって入浴できたし(浴槽掃除はやりました)雰囲気、居心地も最高です。河口湖駅まで散歩し、ほうとうも食べることが出来ました。この宿でもレストランで食事(宴会もあった?)も美味しそうなので、次回宿泊時は夕食をいただいてみたいと思いました。夜が明けて、雨も上がり念願の富士山を拝むことが出来ました。記念に富士山と河口湖の釣り人。
9月17日から2泊3日で利用させていただきました。とても過ごしやすく快適でした。また是非泊まりたいと思う場所です。
はじめてホステルに泊まりました。お値段的にも優しいし、最高でした。オシャレだし、cafeもあるし、朝はコーヒーとか入れて飲んでもいいし!
人生初のドミトリーに泊まりましたw古民家を改装してるようで、入り口の扉にまずテンション上がりました。カフェレストランは宿泊客じゃない方も多くいらっしゃるようでした。雰囲気めちゃいいからなぁ。ドミトリーのベットは快適でぐっすり眠れました。ドミトリーもありだな。
ミーちゃん(18歳くらい?)のお婆ちゃん猫がいるホステル。佇まいが洒落ていて、バーの料理も格別に美味しい。大体チェックインカウンター裏で寝ているが、たまに出てきてバーで愛想を振りまく姿は小柄でかわいい。ベッドのある部屋は若干埃っぽいものの、空気清浄機を置いて少しでも良くしようと考えられているのは○
名前 |
kagelow Mt.Fuji Hostel kawaguchiko |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-72-1357 |
住所 |
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3111−1 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

以前もこちらでランチを頂き美味しく素敵な空間だったので今回もランチをしに友達5人と伺いました。美味しかった❣️