放光寺と秋葉神社の名所巡り!
スポンサードリンク
松本市蟻ヶ崎〔秋葉神社〕の鳥居の横に芭蕉句碑が建っている。 しはらくは花の上なる月夜かな はせを 嘉永4年(1851)に松本本町の高美宣智(照樹)が建立した碑。碑陰(裏面)には照樹の句が刻まれている。 城山の麓なる淵雲亭に 世々麗水の湧き出でければ とくとくと水は根つよき日永かな。
名前 |
秋葉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
放光寺のついでに階段を登って見ました!!!