身体に優しい南インドミールス。
スーリヤ宝塔寺カリーの特徴
美味しい最強の南インドミールスが楽しめるお店です。
身体に優しい野菜中心のスパイス料理が豊富に揃っています。
アーユルヴェーダワークショップ後の素晴らしい食体験が待っています。
素敵な世界観と優しいお料理の数々注意点もあるので帰宅後追記または削除←食べログへの投稿お控えくださいの為もしかするとGoogleマップもNGかもしれず。
サイバー攻撃におうて、まさかの一からのやり直しやねんけど🤚写真はインスタに残してた写真となります😅美味しい最強の南インドのご馳走が頂けるお店。京都にこんないい店があって最高に幸せです🥰2022.6.254周年おめでとうございます😆
月に一度、幸せな時間をくれるお店です。
アーユルヴェーダのワークショップの後、身体に良い、沁々美味しいカレーを頂きました。
いやぁ、美味しい(^o^)v一品一品やさしいお味。アチャールも強く辛い訳じゃない。いろいろ混ぜて食べているうちに、至福の味に(⌒‐⌒)
素晴らしい食体験を味わえる。一つ一つが大変美味しい。営業日が月に2回なので、もう少し増えると嬉しいなと思ったり。
身体に優しいミールスを堪能できます。月2回しか開いていないのでインスタチェック必須です。
美味しい最強の南インドミールスが頂けるお店。京都にこんないい店があって最高に幸せです🥰
月2営業やら適材適所だの書かれてますが、お店営む方も都合があるんだからさ、地代とか考えてみようよ、ね。希少性狙いじゃないでしょ。あきれる口コミに思わず私も口コミしときます。※関係者じゃないよ。こうゆう面白くて店主のこだわり溢れる美味しいお店増えてほしいと思います。体や心に元気がないとき、食べると元気もらえます。
名前 |
スーリヤ宝塔寺カリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒612-0885 京都府京都市伏見区深草宝塔寺山町23−2 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

本格的なインドのスタイルで初めて味わうものばかりでした。お店の雰囲気は家庭的で味は本格的、特別な体験ができた日になりました。バナナリーフに乗ったプラオ(バスティマスライス)の味わいが最高でした。