小淵沢駅近く 茅葺き観音堂。
義光山矢の堂の特徴
地域の皆さんのボランティアで美しく保たれた、茅葺きの観音堂です。
小さな規模ながら、迫力ある茅葺き屋根を間近で見ることができます。
小淵沢駅から近く、待ち時間にぴったりな訪れる価値のある場所です。
地味で規模は小さいですが、茅葺き屋根を間近でみることが出来ます。となりの公園にはソメイヨシノが何本かあり、さくらの季節には地味なこのお堂に花を添えることになるでしょう。私が行った時はさくらはまだ咲きそうになかったです。
2023/10/22訪問。夕暮れ時だったので誰も居らず少し寂しい感じでしたが、北杜市の指定有形文化財になっているだけあって、とても綺麗に整備されていました。
小淵沢駅で長い待ち合わせ時間ができたら、足を運ぶと良い場所。巨木に囲まれ静か。茅葺きの建物がよく保存されている。春は隣の神社の桜が良い。
| 名前 |
義光山矢の堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
茅葺きの観音堂が 少なくなっていますほとんどが地域の皆さんのボランティアできれいにされています 観音堂を残していきたいです。