懐かしい街中華の味、担々麺!
中華・唐子の特徴
昔ながらの街中華で楽しめる酸辣湯麺や担々麺が絶品です。
静岡では珍しいパイコー飯をはじめとするおすすめメニューが揃っています。
懐かしい味わいの中華料理に出会える、地元に根付いたお店です。
昔ながらの街中華酸辣湯麺、担々麺を食べ普通に美味しかった、担々麺は濃厚さが少し欲しかったかな街中華としてはGood
パイコー飯、パイコー麺がおすすめとのことで飯の方をオーダーカレーの風味?がして中華らしく味付けもしっかりでご飯合う一品でおいしかったです。
住宅地にある以前から気になっていたお店です。ラーメンと小チャーハンセットと餃子を注文。アッサリ系スープと玉子麺みたいな麺は蕎麦屋のラーメンっぽくて嫌いではない。ひき肉のしっとり系チャーハンは美味しいけど、冷めてたのがマイナス評価です。餃子は普通です。店主の人柄が良かったので惜しいです。
静岡南署とドン・キホーテSBS通り店の間の道を南に下って行った辺りにあります。パークも近くに数台分有りアクセスは良。メニューは多く、セットから単品まで色々選べます。今回は写真の排骨麺いただきましたが、外はサクサク、中の肉はしっとり柔らかい見事な味でした。注文してから提供されるのが早いのと、単品で麺類頼んでも小鉢でサラダ付いてくるのも嬉しいです。
パイコー麺食べたけど自分にはちょっと合わなかったです。スープの味が薄く肉もカレー風味が弱く全体的にボヤけた感じの味でした。店主さんの人柄は良さそうだっただけに惜しい。
排骨麺美味しかったです。第3火曜日はお休みです。公園の向かいに駐車場あります。現金のみです。
子供の時から40年以上?やってて、普通に美味しい中華やさんです。
家の近くで皆さんの投稿が良く気になって行ってみました。2人で行って餃子、レバニラ炒め、パイコーメン、坦々麺を注文。餃子はニンニク少なめの餃子で、焼きと蒸しの間の様な印象。美味しかったです。個人的にはもう少し焼き寄りの方が好きですが、中の具も柔らかかったです。レバニラ炒めはめちゃくちゃ美味かった。よくパサパサのレバニラ炒めが出てきたりするお店もありますが、ここのは焼き加減が絶妙のバランスでした!柔らかくてトロトロしてました。パイコーメンは豚肉がカレー味になっていてサクサク衣で揚げていました。スープがとてもあっさりで豚肉との相性は良かったです。坦々麺はゴマの香ばしさがしっかりと味わえ、味噌も優しめな味で全体的にまろやかに仕上げつつ、ラー油や唐辛子でスパイスを効かせ、そぼろもたっぷりでした。この中で順位を付けるなら1.レバニラ炒め2.坦々麺3.パイコーメン4.餃子でした。(個人的思考ランキング)次はあんかけ焼きそばか、隣で天津飯を食べてたのが美味しそうだったので頼みたいです!
懐かしい味の中華料理の店です。
名前 |
中華・唐子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-286-8577 |
住所 |
〒422-8026 静岡県静岡市駿河区富士見台1丁目11−14 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元に根付いた街中華のお店ですね。今回は、排骨麺と小ライス頂きました。排骨はー、スパイスが効いた中華風の唐揚げです。美味しいです。飯に合う。ラーメンは、ごま油香る、美味しい。細麺で麺も美味しいです。スープは、あっさりの中に旨味が感じられます。次は何食べようかな。