口の中で舞う、すだち蕎麦。
而今庵の特徴
富士吉田の隠れた手打ち蕎麦屋で、コシのある蕎麦が味わえるお店です。
お安い料金で楽しめる、非接触型体温計と感染対策が整った安心な店舗です。
住宅地にひっそり佇む、春の山菜や美味しい天ぷらが堪能できる蕎麦店です。
Googleマップの評価が高かったので行ってみました!そばは平打ちで風味を豊かに感じられ、つゆも出汁の旨みがしっかりでていておいしかったです!中国語、英語にも対応していて外国の方も来やすくなっていました。近くに来た時にはまた寄らせていただきます!
本日朝イチバイクでお伺いしました。接客は非常に丁寧でしたよ、ただグローバルなお客さんが多いのでそういう意味では大変そうです。すだち蕎麦と天麩羅小セットを頼みましたが、値段からするとクォリティー高めで非常に満足度高いです。すだち蕎麦は非常にさっぱりしていて、つゆもごくごく飲めちゃうくらい。初めてぶどうのてんぷらを食べましたが非常に斬新な商品です、1度試してみては?店内オペは呼ばれるまで店外待機が基本なので暑い時期は大変そう、注文は店員さん呼ぶパターン。すだち蕎麦は10月くらいまで頼める予定なのでもう1回食べに行きたいと思います。駐車場は完備しているけど、駅前ということもあって台数がかなり少ない。クルマはコインパーキングに停めて店にいくのが無難、店の前の道路は一方通行なので長時間待機は迷惑そう。アレルギーある方は注文時に申し出ると考慮してくれるみたい。
手打ち蕎麦而今庵さん。目の前の道から富士山が見えるお店、お蕎麦はコシがあって、八ヶ岳の蕎麦粉を使ってるみたいで、お水が綺麗なので美味しいんですね😋食べればおいしさ分かります。お店の方は親切でした。
口コミを見て飛び込みで寄らせて頂きましたが店員さんが入る前から親切で駐車場いっぱいだったのにわざわざ親切に表に出て来てくれて案内してもらえました!口コミ通り味は美味しかったし、丁寧な接客で店内も清潔感あり良かったです。近くに寄ったらまた寄りたい!そんな店です。
天せいろを注文。蕎麦は美味しかったです。天ぷらは精進揚げで海老は有りません。桃の天ぷらも入っていました。桃の産地ですからね。油が少し古いかな?。外国人が多いらしくメニューは英文の訳が付いていました。駐車場は店前に4~5台くらい。
初来訪。前の道が一通の少し狭い道なので初めてだと気付きにくいかもしれない。駐車場有辛肉味噌そばを注文。ほどよい辛さで美味しかったですが、大人の男性にはちょっと量が少なめかと。次いくことがあれば大盛にしたいと思います支払いは各種電子マネーが使える点はプラスポイント※写真は一口食べた後の写真になります💦
すだち蕎麦美味しかったぁ〜!爽やかで、たまたま新そばにしたタイミングで行けたので冷やが美味しいとのことでしたが、本当にそのとおり!美味しすぎました!店はアットホームな感じ。少し道が狭いけど🤏
吉田のうどんの街で、希少な手打ち蕎麦屋さん。天せいろ蕎麦を頂きました。冨士山の湧水の街だけあり蕎麦美味しいです。天ぷらも揚げたてを提供してくださりサクサクで美味い‼︎満足でした。前の駐車場が満車の場合は、近くの駐車場も利用できる様なのでスタッフの方にご確認下さい。
観光の途中で立ち寄りましたが駐車場が少ない、狭い、止めにくい。古いお店?なのか、店内は混んでいて、コロナ対策はかなり気をつけてやっていましたが、入店する際の検温・消毒に対しての圧がすごい。(気持ちはわかるけど、言い方が…)お蕎麦、天ぷらが美味しいって口コミがあったので期待して行ったけど特段、普通でした。値段も強気です。
名前 |
而今庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-22-9737 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前行った時にとても美味しかったので、再訪しました。前回に比べ、インバウンド対策がなされており英語のメニューもありました。ただ、外国人対応で疲れているのか、店員さんが前よりもギスギスしていました。蕎麦も以前程の感動はなかったのですが、イチヂクの天麩羅は相変わらずの美味しさでした!