増穂PAのトイレが驚きの美しさ!
増穂パーキングエリア (上り)の特徴
増穂パーキングエリアは、トイレがとても綺麗で使いやすいと評判です。
自販機が設置された休憩スペースで、景色を楽しみながらリラックスできます。
田舎の高速に多いこじんまりとしたPAでも、清掃スタッフの優しさを感じる空間です。
上りも下りも共通の売店に入れるようになっています。
何気ない景色だけど増穂パーキングに立ち寄って一服しながら眺めるこの景色が好きだ。夏には偶然花火を、観たこともある。貴重な喫煙所は悪天候ではかなりの試練が、待ち受けている。
下りは道の駅とつながっているが、こちら上りPAは、トイレと自販機のみ。そのため利用者は比較的少なくて良い。トイレが最新式で美しく快適。季節物の鯉のぼりの飾り付けや、生花が素敵な場所。
田舎の高速にありがちな、トイレと自販機しかないこじんまりとしたPA。そのトイレは空調の効いた空間で、暑い時期には非常に快適。あと、いつ訪れても小綺麗に清掃されているのが好印象です。スペース的には小さいですが、トイレ前にちょっとした休憩スペースもあります。下りPAは道の駅と併設ですが、道の駅に立ち寄りたい場合はここから一度高速を降りる必要があります。
金沢で買った駅弁を食べる事にしました中々食べれるところが無く 増穂PAで、食べれる事にしました 自販機しかなく座るベンチは、有るので。
小さなPAですが、新しくて驚きのセンス!トイレに生花フラワーアレンジメントがあったり、おしゃれなドレッサーミラーがありました。(※写真参照)
真夜中にしか寄ったことありませんが、とにかくトイレがキレイで明るい。5/15 再訪問。休憩がてら寄りました。相変わらずきれいなトイレでしたが、ちょっと臭いがするかな?でも掃除してくれているお姉さま方の写真が掲示されていたり、明るいし好きな場所です。
トイレと飲料自販機だけのこじんまりしたPA。晴れていると周囲の山景色が良くていやされます。
バイクでも車でもとりあえず立ち寄って景色を楽しみながら休憩します。SAとちがってあまり混んでないのが良い。
名前 |
増穂パーキングエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さなパーキングです。トラックも停められます。飲み物の自販機有り。ゴミ箱もあります。そしてトイレが綺麗です!いつも奇麗に清掃してくれている人達のおかげですね!小物も飾ってありステキです!