揚げたて天ぷらで贅沢ランチ。
天ぷら 周平の特徴
揚げたての天ぷらが楽しめる、贅沢なランチコースが魅力です。
小ぢんまりとしたお店で、落ち着けるカウンター席が揃っています。
天ぷらは肉、魚、野菜など多彩な具材がバランス良く堪能できます。
お昼でしたが4800円のコース頂きました。海老は抜群に美味しかったです。最後のシメの天茶まで、怒涛の美味三昧でした。
高級感のある天ぷら店。時間がゆっくり流れている。一品一品丁寧に揚げてくれておいしい。
店主おまかせコース4,800円を注文。おつまみ三品•茶碗蒸し•天ぷら十品•ごはんものは、稲庭うどんを選び甘味がついて食べきれない程お腹いっぱい。旬の食材が提供されて、肝入りのホタルイカも食べられた。衣はカラッとしていてコスパがよい。機会があれば、また行きたい。
リピートしている内の1つです。コスパがとても良いです。カウンター6席、4人掛けのテーブルが1つとこじんまりしていますが、店内は明るく、1人でも来れるお店です。天ぷらは一つ一つ丁寧に揚げています。一品毎に、塩か天つゆかアドバイスをくれます。高級店に負けないサービスです。最近は天ぷら以外の料理数が増えてきました。
小ぢんまりとしていて、店内の雰囲気がとても良いです。11:30開店でランチタイム予約なしで行きました。日曜日でしてたので予約が必要だと思いながらしないで行ってしまいました。30分ぐらい待って食べることが出来ましたが、私の後ろに並んでいる人は13:30に来てくださいと言われている人もいれば、ランチの時間には食事が難しかしいと断られてた方もいました。やはり予約が必要です。天ぷらはその場で揚げて一つ一つ出します。揚げたてなので熱くて美味しいですし、口に残る油っこさもありません。また産地の食材を揚げて提供しているのも、美味しさの一つだと思います。ランチタイムには十分の量でした。夕食も是非来たいです。雰囲気で尚更美味しく感じました。
天ぷらはもちろん、一品料理も美味しかったです。素材にもこだわっているようでした。ウイスキーも知多白州山崎イチローズモルト等々があり楽しめました。
平日の午後2:00前頃に来店。先客は1名。ランチメニューで、1番おすすめとなっていた「周平定食」を注文。少し待った後、先付(お新香)や、ご飯とお味噌汁が提供された。揚げたての天ぷらを、店主が各席におもむきながらの提供でした。ので、出来たて熱々の天ぷらを堪能する事が出来ます。提供の際に、「塩がおすすめ」や「天つゆがおすすめ」など、食材に合った食べた方も提案して頂けるので、楽しみの幅も広がると思います。天ぷらのクオリティも高く、お店の雰囲気、スタッフの方の対応も踏まえて考えても、リーズナブルだと感じました。天ぷらだけに限らず、お新香やお味噌汁、ご飯にまでこだわりを感じました。(勝手に)トータルで見ても【美味しいお店】だと思いますので、オススメです!ご馳走様でした。
22.8.xxお昼の定食で揚げたての天ぷらを出してくれます。美味しかったです。新潟の新之助。白いご飯も美味しい。カウンター5席と畳のテーブル1つ。駐車場はお店の前に1台。(たぶん).
平日ランチに家族で初来店。定食を注文しましたが一品ずつ揚げたてを提供するスタイルで、どれも美味しく丁寧なお仕事ぶりが伺えて大満足でした。このお値段はかなりお値打ちだと思います。追加で注文したチーズ、お餅、明太子も新感覚で絶品!!また訪れたいお気に入りのお店になりました(*^^*)
| 名前 |
天ぷら 周平 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-788-4639 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目46−8 |
周辺のオススメ
2024/11/1〜苦渋の値上げとのことでしたが、味良しサービス良しの大変良いお店。開店5周年を迎え、今後も末長くお付き合いしたいお店です。お店前の駐車場は少々停めにくく、1台しか停められないため、お店北側のジャンクガレッジ東大宮店の裏(裏道からのみ進入可)のNo.20とNo.23の2箇所が天ぷら周平さんの契約駐車場になっていますので、ご利用お勧めです。