京都トヨペットでLEXUS体験!
レクサス 西大路の特徴
京都トヨペットが運営するレクサス店舗で、観光後の休憩にも最適です。
新しい店舗は開放的でとても綺麗、居心地の良い空間が広がっています。
LFAの展示があったり、学生にも丁寧な対応があるのが魅力的です。
京都市内に2店舗あるレクサス店のうち、京都トヨペットさんが運営しているお店です。移転新築でショールームや商談スペースが広くなりました。オーナーズラウンジは2階に。新しく、スタッフさんの対応も素晴らしいのですが、テレビがなくなり、ラウンジにあった書籍の数は減りました。レクサス北大路と比べるとCPOの取り扱い台数が多いと思います。祇園祭のシーズンになると山鉾の模型がいくつか飾られます。
納車を楽しみに待ってる方も多いかと思いますが、納車式は一般的です。友人の納車へ付き添い致しましたが、演出も無く、シャンパンと花束と記念撮影くらいです。プレゼントはまちまちだと思いますがレクサスベアくらいは貰えると思います。豪華な店舗が大阪には多い中、京都は少し寂しいですかね。接客なども問題なく、可もなく不可もなしです。
桂病院🏥の帰りに、急遽立ち寄らさせて頂きました。最高のおもてなしをして頂きました。温度調節までして頂き最高でした。
とても綺麗で大きな店舗でした。京都らしいオブジェもあり癒されます。休日の午後でしたが意外と空いてました。京都市内に行った帰りに休憩させていただきました。お世話になりました😊2024.04
新しい店舗は、開放的で凄く良い。
大好きです。この一言です!間も無く新しく移転されるのも楽しみですね!サービス対応もよく、いつも綺麗で出して頂く飲み物、お菓子のセレクトも好きです。他の場所のレクサスも経験ありますが、西大路は特に好きです!
京都に立ち寄ったので利用しました。他の口コミにあるようにソファーは大分くたびれて黒ずんでいました。飲み物を持ってきてくれたスタッフに「近くで※~※円程でオススメのランチご存じないですか?」と訪ねるとビックリする回答がきました。レクサススタッフ「京都駅まで行けばいろいろあると思います」と。誰でも答えられる点数を付けがたい回答にビックリしました。忙しくて面倒くさいと思われたんでしょうが、知らないなら知らないとゆって頂きたいです。他のスタッフさんは他のレクサス店と同じ様な感じです。
本日は閉店間際にも関わらず、ありがとうございました。京都に寄る際は、再度、参ります。親切なご対応、ありがとうございました。【追記】本日は、突然にも関わらず、丁寧にご対応いただき、感謝します。応援させて頂きたく、クチコミしました。これから、よろしくお願いしまーす♪
敷居高くお店へ入りづらいと聞く事が多々ありますが、こちらの店舗は比較的入りやすと思います。LEXUSを気になっている方がおられましたら、冷やかし気分で気軽にに来店できるかと思います。1人で見たければ、そっとしてくれて気になった事があれば親切に説明していただけます。
名前 |
レクサス 西大路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-800-807 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都、東寺を観光素晴らしいかったゆっくりと休憩させて頂きました♪ありがとうございます本日カニに行く前に立ち寄りました。スタッフの素晴らしい接客、黒豆、抹茶ラテおいしかったです。