新宮神社の隣、清々しい湧き水池。
新宮池の特徴
キリッとして清々しい雰囲気が楽しめる場所です。
静かでリラックスできる環境が魅力的です。
自然の中で心地よい時間が過ごせます。
かなり歴史を感じる池でした周囲を散策できる歩道もありのんびり散歩ができました池の鯉がたくさん寄ってきましたお腹空いてたのかな?
キリッとして清々しい。
新宮神社の傍にある、湧き水を源泉とする池。神社鳥居近くの水面ではたくさんのガマガエルが繁殖行為に勤しんでた。一見グロいけど神社近くと言う場所が場所だけに神秘的にも思えたりする。晩冬に訪れたが、四季で色んな表情を見せてくれると思う。
静かでいい感じ。ただ虫多いわ。
名前 |
新宮池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒437-0624 静岡県浜松市天竜区春野町和泉平858−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても静かな場所でした。ウグイスが一羽鳴いているくらいで、今までに経験が無いくらい静かで、落ち着く感じがしました。駐車場の場所が分からず、目の前の空き地に停めたので、ゆっくり出来なかった💦池の周りは整備はされていませんが、一周歩けます。