ビニール包みの雑誌、安心の立ち読み!
ローソン 富士川増穂インター店の特徴
中部横断自動車道の増穂インター近く、休憩に最適な立地です。
週間マンガがビニールで包まれ、清潔感が嬉しい店舗でした。
店員さんの対応が他のコンビニとは違い、素晴らしい印象を受けました。
早朝立ち寄って、トイレを借りました。お礼になにかかおうとおもいましたが品ぞろえが薄いように思いました。静岡方面からでしたが入りやすい駐車場でした。
朝と夜で違う店みたい…19時過ぎに行くと棚に商品はほぼ無く、男性店員もちょっと…朝の女性店員さんは、元気も愛想もあるのに…
店内の工夫、店員さんの対応など、他のコンビニにはない素晴らしい店舗。オーナーさんの教育方法を見てみたいほど(´ω`)
中部横断自動車道の増穂インターの近くにあり、長野方面に高速道路を利用する時は、しばらくSAやPAが無いので、飲み物や食べ物を買ったり、トイレ休憩するには良いと思います。
店内が可愛い!季節ごとに色々変えていて可愛いです!
週間マンガがビニールに包まれていて、立ち読み出来ないようになっているのが、非常に良い‼️人の手垢の付いていないのを、購入出来るのが有難い❗️大変な労力だと思うが、頑張って続けて欲しいです‼️
立地的に角地で入り易くて良いが、ショートカットする輩がいて危険だと思う。
名前 |
ローソン 富士川増穂インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-22-1700 |
住所 |
〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1146−1 |
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

ローソンなローソン、雑誌はビニールブロック。