山梨県名物!
富士川キッチンの特徴
こだわりのみみほうとうが絶品、具がたっぷりで優しい味わいです。
静かな雰囲気の中で信玄ソフトを楽しめ、後味スッキリの美味しさが魅力です。
道の駅富士川でのアクセス抜群、地域のお買い得品も豊富に揃っています。
ランチ定食、チキン南蛮、ライス大にライス大を追加して、大満足。かみさんは鳥もつ煮定食。どちらも注文受けてから作るので少し待ちますが、作りたて熱々。米がとても旨くておかずが余ってしまうくらいでした。
信玄ソフト(450円)ですが、後味スッキリなソフトクリームと信玄餅の相性が良く美味しかったです。最後、コーンに黒蜜だけ残ってしまいきつかったです。信玄餅と一緒に食べれば良かった( ;∀;)
馬肉うどんを選びました。普段馬肉を食べないし館内は冷房も効いていて温かいうどんでもちょうどいいかと思います。馬肉は牛肉のより硬めですが出汁が甘辛でうどんと煮込んでいる感じですが割とあっさりしてます。欲を言えばもう少し具材があって欲しかったです。
高速と道の駅がジョイントしてくれてるので助かります😊何も無いひたすら道だけの高速なのでトイレと軽食取りたい方にはオアシスのような道の駅ですね😆ここを逃すとまたしばらく何も無い道…😅絶対に寄るべき場所ですよ!うどんは普通ですが、馬肉うどん美味しく頂きました😋
みみストローネでいってみました。たっぷり野菜とみみとのことで、みみが謎でしたが、確かにみみの形のモチッとした何かとミネストローネのトマト酸味で美味しいです。みみとたっぷり野菜で、都会の喧騒で疲弊した聴力が回復したような、そうでもないような。
初訪問。一番人気の鳥モツ定食を頼んでみました。煮込んである分、柔らかくて甘っ辛い味が癖になる逸品でした。休日なら、代わりの運転手がいたら、間違いなくビールを追加してます😅
2023年3月11日 みみほうとうセットを、相方はとんかつ定食を注文しました。地元のお料理が頂けたことと、味付けが良かったことで満足でした。とんかつは食券を渡したときに、「お時間がかかります。」とお話いただいていたので、待たされても、苦になりませんでした。このカツを頂きましたが、柔らかく、とても美味しいカツでした。そして、お値打ちな提供価格でした。ごちそうさまでした。次回は私もとんかつ定食をきっと注文します。
帰りに、ご飯食べたくて寄っちゃいました!色々メニューがあるんでいいですよ!道の駅って、ワクワクしちゃいますよね!お土産も買って帰りました!
いつもお客様いっぱいの道の駅富士川買い物の途中に頂く信玄ソフトが疲れを癒やしてくれます。
名前 |
富士川キッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-48-8700 |
住所 |
〒400-0501 山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1655−3 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

12/20 14時頃に訪問数量限定らしいので、予約させて頂きました みみほうとう。つくたべかんさんよりも味が薄めに感じました。使っている味噌が違うのかな…?